コラム

「自分で考えるサッカーを子どもたちに。」がテーマ。少年サッカー(ジュニアサッカー)に関する幅広い専門情報を配信

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 2011年11月の記事一覧

全 2654 記事

試合に出られない息子に対して親はどうするべきか?
試合に出られない息子に対して親はどうするべきか?
2011年11月30日
連載でもおなじみの大西貴さんに、読者であるお母さんからご相談がありました。チームによっては1学年に20人もしくはそれ以上というクラブも多いでしょう。おそらくたくさんの親御さんが悩ま...続きを読む
「"ずるさ"とリスペクトは相反するものではない」マリーシアについて
「"ずるさ"とリスペクトは相反するものではない」マリーシアについて
2011年11月28日
前回のコラムでマリーシアについて、ぼくの意見を書かせてもらいました。相手チームのファウルをした選手が、「ごめん」と謝っているあいだに素早くリスタートをして、ゴールを決めたという話で...続きを読む
【コンディショニング第8回】「O脚」「X脚」のチェック方法とスポーツ障害の可能性
【コンディショニング第8回】「O脚」「X脚」のチェック方法とスポーツ障害の可...
2011年11月24日
皆さん、こんにちは。前回、「自宅で出来る姿勢チェック」についてお話させて頂きました。実際にお子様とご一緒にチェックされましたか?前回は立ったまま止まった姿勢でのチェックでした。「良...続きを読む
【2024GW開催】「2日間でスピードを上げる」タニラダーキャンプ
【2024GW開催】「2日間でスピードを上げる」タニラダーキャンプ
PR
メンタルトレーニングコーチ大儀見浩介さんが語る「やる気の高め方」
メンタルトレーニングコーチ大儀見浩介さんが語る「やる気の高め方」
2011年11月16日
日本代表の長友佑都選手のパーソナルトレーナー・木場克己氏と、サカイクでもおなじみ、メンタルトレーニング・コンサルタントの大儀見浩介氏が「いま一番受けたい授業 フィジカル×メンタル」...続きを読む
長友選手のトレーナー木場さんが語る「体幹トレーニングのポイント」
長友選手のトレーナー木場さんが語る「体幹トレーニングのポイント」
2011年11月15日
日本代表の長友佑都選手のパーソナルトレーナー・木場克己氏と、サカイクでもおなじみ、メンタルトレーニング・コンサルタントの大儀見浩介氏が「いま一番受けたい授業 フィジカル×メンタル」...続きを読む
「"ずるさもうまさのうち"は本当なの!?」マリーシアについて
「"ずるさもうまさのうち"は本当なの!?」マリーシアについて
2011年11月14日
よく聞く言葉に「マリーシア」というものがあります。「ずるさもうまさのうち」というか、競り合いの時に手を使ったり、わざところんだり。はたして、そういうプレーはいいことなのでしょうか。...続きを読む
言われたことをやるより自分で考えた方が楽しい!サッカーは自由なスポーツだから
言われたことをやるより自分で考えた方が楽しい!サッカーは自由なスポーツだから
2011年11月12日
<<小島さんの記事を最初から読む 練習をしていると、よくこう聞かれることがあります。「コーチ、ぼくはどう動けばいいんですか?」。それを知ろうとする気持ちは、すごくいいものだと思う。...続きを読む
 タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年5-6月開催】
タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年5-6月開催】
PR
サッカーをうまくなるためにはすべてのプレーの基礎となる「トラップ」を抑えよう
2011年11月11日
サッカーで最も重要なスキルとは何でしょうか?ボールコントロール、キック、パス、ドリブルなどいろいろなスキルがあがるでしょう。これらのスキルすべての基礎になるのはボールを止める「トラ...続きを読む
ボールを曲げる原理を応用すれば、ボールを高く上げることもできる!
ボールを曲げる原理を応用すれば、ボールを高く上げることもできる!
2011年11月10日
10月22日、サッカーの様々なプレーを科学の力で解明しようという「親子で学ぶサイエンスサッカースクール仙台」が行われました。バナナシュートは「マグヌス力(りょく)」という力により左...続きを読む
思うようにシュートを曲げるには?プレーの疑問を科学で解決!
思うようにシュートを曲げるには?プレーの疑問を科学で解決!
2011年11月 9日
サッカー少年少女の皆さんの中でシュートが思うように曲がらない、プロのようなバナナシュートが打ってみたいと思っている人は多いかと思います。そうした悩みをなんと科学の力で解決しよう!と...続きを読む
サッカー少年にもオススメ。読み聞かせで心の悩みを解決!
サッカー少年にもオススメ。読み聞かせで心の悩みを解決!
2011年11月 7日
サッカー少年といえば、学校から帰ってくるとボールを持ってチームの練習に出掛け、休みの日は朝早くから夕方までサッカーの試合に明け暮れる。そんな日常を当たり前のように繰り返していること...続きを読む
サッカーとフットサルの『違い』とは? 人数、プレースタイルなど違いを解説
サッカーとフットサルの『違い』とは? 人数、プレースタイルなど違いを解説
2011年11月 5日
「バーモントカップ・全日本少年フットサル大会」などを目指してフットサルのトレーニングに励んでいる皆さんも多いのではないでしょうか。でも皆さん、ここで素朴な疑問が出てきませんか?「サ...続きを読む
『試合に出る選手は、出られない選手の思いや責任も背負っている』酒井 宏樹(柏レイソル)
『試合に出る選手は、出られない選手の思いや責任も背負っている』酒井 宏樹(柏...
2011年11月 4日
<<酒井選手の記事を最初から読む ■頭をよく使ってプレーすれば、いろいろなものが見えてくる――現在、柏レイソルでレギュラーとしてはもちろん、U-22代表、そして10月にはA代表に...続きを読む
『試合に出られなくても腐らないことが大事』酒井 宏樹(柏レイソル)
『試合に出られなくても腐らないことが大事』酒井 宏樹(柏レイソル)
2011年11月 3日
現在、U-22日本代表としてロンドン五輪を目指す酒井 宏樹選手(柏レイソル)。彼の少年時代からプロに至るまでのエピソードや今後の目標、子どもたちへのメッセージなどインタビューを2回...続きを読む

全 2654 記事

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 2011年11月の記事一覧