コラム

「自分で考えるサッカーを子どもたちに。」がテーマ。少年サッカー(ジュニアサッカー)に関する幅広い専門情報を配信

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 2022年3月の記事一覧

全 2654 記事

技術の発揮に大切な周りを観る力を身に付ける方法/自陣エリアでボールを失わないポゼッショントレーニング
技術の発揮に大切な周りを観る力を身に付ける方法/自陣エリアでボールを失わない...
2022年3月31日
Jクラブ、街クラブがひしめく熊本で存在感を放つのがブレイズ熊本だ。自陣エリアから丁寧にポゼッションを行い、ボールを保持するサッカーを標榜し、2017年には「全日本U-12サッカー選...続きを読む
1手、2手先のプレーを考えられるとボールは奪われなくなる。相手の背中をとる「とりかご」トレーニング
1手、2手先のプレーを考えられるとボールは奪われなくなる。相手の背中をとる「...
2022年3月25日
2021年10月下旬に行われた「全日本 U-12サッカー選手権大会青森県大会」で優勝し、青森県代表として、5年連続で「全日本 U-12サッカー選手権大会」に出場しているリベロ津軽S...続きを読む
「サッカーはグローバルなコミュニケーションを豊かにするスポーツ」1970年代から日本サッカーを支える、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の熱意
「サッカーはグローバルなコミュニケーションを豊かにするスポーツ」1970年代...
2022年3月24日
サッカーを支える企業にスポットを当て、想いを聞く企画。今回は富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 です。「FUJIFILM SUPER CUP(旧・FUJI XEROX SU...続きを読む
【2024GW開催】「2日間でスピードを上げる」タニラダーキャンプ
【2024GW開催】「2日間でスピードを上げる」タニラダーキャンプ
PR
日本代表選手も育てたGKコーチが大津高校の選手権に帯同。全国大会で感じた守護神の成長と声の重要性
日本代表選手も育てたGKコーチが大津高校の選手権に帯同。全国大会で感じた守護...
2022年3月24日
2021年の年末から開催された「全国高校サッカー選手権大会」で準優勝を果たした、数々のプロサッカー選手を輩出してきた熊本県立大津高校。決勝戦で青森山田高校に敗れはしたが、固い守備を...続きを読む
サッカーでも大事な「自分で決める」能力が身につく、デジタルツールを使った教育でわが子の決断力を高める方法
サッカーでも大事な「自分で決める」能力が身につく、デジタルツールを使った教育...
2022年3月18日
GIGAスクール構想によるICT教育の浸透は、子どもたちの学習スタイルを大きく変化させました。前編ではICTの活用はサッカーにも必要とされる「主体性」を育みやすい側面があることをリ...続きを読む
スピード勝負にならないように!ジェフ千葉コーチが教える状況判断とボールコントロールを磨く練習法
スピード勝負にならないように!ジェフ千葉コーチが教える状況判断とボールコント...
2022年3月18日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、U-8やU-10など、サッカーと出会ったばかりの子どもを指導する際の参考になるトレーニ...続きを読む
サッカーの練習はミスが出る強度が大切!青森のチャンピオンチームが行うドリブルの技術を高める方法とは
サッカーの練習はミスが出る強度が大切!青森のチャンピオンチームが行うドリブル...
2022年3月17日
青森県代表として、5年連続で「全日本 U-12サッカー選手権大会」に出場しているリベロ津軽SC。OBには、青森山田高校出身の藤原優大選手(浦和レッズ→SC相模原)がいる。過去にも、...続きを読む
 タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年5-6月開催】
タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年5-6月開催】
PR
「応援を通じて、コミュニケーションが生まれる」サッカー日本代表を20年以上サポートする、ファミリーマートの想い
「応援を通じて、コミュニケーションが生まれる」サッカー日本代表を20年以上サ...
2022年3月16日
サッカーを支える企業にスポットを当て、想いを聞く特別企画。今回は株式会社ファミリーマートです。20年以上に渡り、サッカー日本代表のスポンサーを務めるファミリーマートは、どのような想...続きを読む
今話題の「ICT教育」はサッカー、勉強で主体的に学ぶ姿勢が身につく!? ICT教育のメリットとは
今話題の「ICT教育」はサッカー、勉強で主体的に学ぶ姿勢が身につく!? IC...
2022年3月14日
新型コロナウイルスの影響により、オンライン授業を取り入れた学校も多いと思いますが、子どもがノートパソコンやタブレットの画面に向かっている姿を目にするというこれまでとの変化に戸惑って...続きを読む
バイタルエリアの攻略は相手の背後を狙いDFラインを下げさせる/RIP ACEの戦術的トレーニング2
バイタルエリアの攻略は相手の背後を狙いDFラインを下げさせる/RIP ACE...
2022年3月11日
大阪で活動する『RIP ACE SC』(リップエース・サッカークラブ)は、樺山諒乃介(横浜F・マリノス)、林尚輝(鹿島アントラーズ)、中島大嘉(北海道コンサドーレ札幌)などのJリー...続きを読む
一人ひとりの力を付けて違いを出せる選手に。チビリンピック王者のオオタFCが大切にする育成の指導法
一人ひとりの力を付けて違いを出せる選手に。チビリンピック王者のオオタFCが大...
2022年3月10日
2022年1月に開催された「チビリンピック2021 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー選手権決勝大会」で優勝を果たした、オオタFC(岡山県)。技術に優れた選手を揃え、攻撃的なサッカ...続きを読む
つらい目のかゆみ、鼻のグズグズにさよなら! サッカー少年を悩ます花粉症は治る時代。その方法とは
つらい目のかゆみ、鼻のグズグズにさよなら! サッカー少年を悩ます花粉症は治る...
2022年3月10日
花粉症の季節がやってきました。すでに目がかゆい、鼻がグズグズするなどの症状が出ているお子さんもいるのではないでしょうか。花粉症はサッカーのときも厄介ですよね。近年、大人だけでなく子...続きを読む
スピードのある子がいないチームがタニラダーに取り組んだ結果
スピードのある子がいないチームがタニラダーに取り組んだ結果
2022年3月 9日
タニラダーインストラクター制度1期生として、コーチを務めるクラブで「コーディネーショントレーニング」を導入し、タニラダーメソッドで子どもたちを指導する菅沼勇作さん。今回はプレー面の...続きを読む
「試合中に滑る子が減った」チームの動きの質が変化した理由
「試合中に滑る子が減った」チームの動きの質が変化した理由
2022年3月 8日
子どもからプロ選手まで、「足が速くなった」「動きのキレが増した」「1対1に強くなった」などの支持を得る、タニラダートレーニング。サカイクはより多くの人にタニラダーを経験してもらうた...続きを読む
着なくなったユニフォームがつなぐ、日本とカンボジアの絆。 【アタックZERO presents 届けようユニフォームプロジェクト】実施レポート
着なくなったユニフォームがつなぐ、日本とカンボジアの絆。 【アタックZERO...
2022年3月 7日
昨年10月にサカイクでもご紹介していた、使う機会がなくなってしまったユニフォームを綺麗に洗濯したうえでカンボジアの仲間たちにお届けする【アタックZERO presents 届けよう...続きを読む
「チビリンピック2021」優勝。オオタFCが拘った「選手の体温管理」と「3ピリオド制を考慮したメンバー選考」
「チビリンピック2021」優勝。オオタFCが拘った「選手の体温管理」と「3ピ...
2022年3月 7日
2022年1月に行われた「チビリンピック2021 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー選手権決勝大会」。優勝を果たしたのが、オオタFC(岡山県)だ。個の技術に優れた選手が中心となり、...続きを読む
「バイタルエリアでは逃げない」ゴールを意識した技術・判断の習得方法/RIP ACEの戦術的トレーニング2
「バイタルエリアでは逃げない」ゴールを意識した技術・判断の習得方法/RIP ...
2022年3月 4日
樺山諒乃介(横浜F・マリノス)、林尚輝(鹿島アントラーズ)、中島大嘉(北海道コンサドーレ札幌)などのJリーガーを輩出し、注目を集めるクラブが大阪にある。それが『RIP ACE SC...続きを読む
ジェフ千葉のコーチが実演!U10年代から周りを見て判断する力を磨くボールキープのトレーニング
ジェフ千葉のコーチが実演!U10年代から周りを見て判断する力を磨くボールキー...
2022年3月 3日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、U-8やU-10など、サッカーと出会ったばかりの子どもたちを指導する際の参考になるトレ...続きを読む
少年団、クラブチーム、スクール 小学生のサッカーチームを選ぶ前に知っておきたい各チームの違い
少年団、クラブチーム、スクール 小学生のサッカーチームを選ぶ前に知っておきた...
2022年3月 3日
子どもがサッカーを始めるとき、どのチームに入れればいいのかわからない。ということはありませんか。サッカーチームといってもその種類はさまざまであり、近隣の小学校などで活動するスポーツ...続きを読む
相手の切り返しについていけなかった子が、自信をもってプレー中顔が上がるようになった理由
相手の切り返しについていけなかった子が、自信をもってプレー中顔が上がるように...
2022年3月 2日
子どもたちのスピードアップ、動きの改善に取り組んでいる『タニラダーキャンプ』。参加したお子さんの中には、20m走のタイムが0.5秒縮まり、コンビネーションの動きでは1秒近く短縮する...続きを読む
「栄養バランスのとれたご飯を食べて、サッカーを楽しんでほしい」遠藤保仁選手が子どもたちへ送るエール
「栄養バランスのとれたご飯を食べて、サッカーを楽しんでほしい」遠藤保仁選手が...
2022年3月 1日
42歳を迎えてもなお、第一線で活躍する遠藤保仁選手。舞台をJ1に移して挑む2022年シーズンはプロ生活25年目を迎えます。サッカー選手であり、ピッチを離れると4人のお子さんを持つパ...続きを読む

全 2654 記事

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 2022年3月の記事一覧