コラム

「自分で考えるサッカーを子どもたちに。」がテーマ。少年サッカー(ジュニアサッカー)に関する幅広い専門情報を配信

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 2021年4月の記事一覧

全 2654 記事

育成で大事なのはサッカーを「教える」「鍛える」のではなく、子どもが「サッカーを表現」できるようにすること
育成で大事なのはサッカーを「教える」「鍛える」のではなく、子どもが「サッカー...
2021年4月30日
この春からお子さんのサッカー活動に携わる方、中にはお父さんコーチとしてかかわる方たちも少なくないのではないでしょうか。子どもたちにサッカーを教えるお父さんコーチへ、まず最初に伝えた...続きを読む
サッカーのジュニアユースとは? 概要からメリット・デメリットまで解説
サッカーのジュニアユースとは? 概要からメリット・デメリットまで解説
2021年4月30日
サッカーをしている小学生お子さんをお持ちの保護者の中には、中学生になったらどこのチームでプレーするのか気になっている方も多いのではないでしょうか。サッカーにおける中学生年代のことを...続きを読む
サポートの動きを使い素早くシュート場面を作る方法/オオタFCのアタッキングサードを攻略するトレーニング
サポートの動きを使い素早くシュート場面を作る方法/オオタFCのアタッキングサ...
2021年4月29日
「楽しく、うまく、そして強く!」をテーマに攻撃的なサッカーを展開するのが、岡山県倉敷市を中心に活動するオオタFCだ。昨年度の「JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会」でベス...続きを読む
【2024GW開催】「2日間でスピードを上げる」タニラダーキャンプ
【2024GW開催】「2日間でスピードを上げる」タニラダーキャンプ
PR
指導経験の浅いコーチ向け!ジュニア年代で理解しておきたいポジショニングの概念と休息の重要性
指導経験の浅いコーチ向け!ジュニア年代で理解しておきたいポジショニングの概念...
2021年4月28日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」の特徴のひとつが、サッカーのトレーニング動画だけではなく、指導理論も学べるところです。今回の...続きを読む
子どもたちに聞いた、サッカーで親に言われて「嬉しい言葉」「イラっとする言葉」とは!?
子どもたちに聞いた、サッカーで親に言われて「嬉しい言葉」「イラっとする言葉」...
2021年4月28日
みなさんは自分の子どもがサッカーのことで親に言われてうれしい言葉って、どんな言葉だと思いますか? 逆に言われてイラっとする言葉は? 先日開催された「こどもが主役」で子どもたちが設営...続きを読む
サッカー選手のオーバーワークとは? オーバートレーニング症候群との違いも解説
サッカー選手のオーバーワークとは? オーバートレーニング症候群との違いも解説
2021年4月28日
子どもの中には、サッカーを始めとしたスポーツに取り組みすぎるあまり、オーバーワークになってしまっているケースは少なくありません。この記事ではオーバーワークとはどのような意味を持つの...続きを読む
「なんでも書いて」ではかえって書けない。しつもんに答えるサッカーノートが書き続けられる理由
「なんでも書いて」ではかえって書けない。しつもんに答えるサッカーノートが書き...
2021年4月28日
サッカーの上達に欠かすことのできないサッカーノート。サカイクでは「しつもんメンタルトレーニング」の藤代圭一さんとコラボレーションし「サカイクサッカーノート」を制作しました。サッカー...続きを読む
 タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年5-6月開催】
タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年5-6月開催】
PR
大学でサッカーの技術、用具を長年研究する専門家が教える、スパイク選び3原則
大学でサッカーの技術、用具を長年研究する専門家が教える、スパイク選び3原則
2021年4月28日
サカイクには、子どもたちや保護者からたくさんの悩みが届きます。なかでも多いのが「スパイク選び」に関するものです。「スパイク選びのポイントは?」「どんな素材がいいの?」「買い替え時は...続きを読む
子どもを楽しませる具体的な練習メニュー/U-8におけるサッカーを始めたばかりの子を指導する際のポイント
子どもを楽しませる具体的な練習メニュー/U-8におけるサッカーを始めたばかり...
2021年4月27日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、この春から小学校低学年の指導を始める、経験の浅いコーチに向けて「7、8歳向けの指導コン...続きを読む
昔はなかった 「飲水タイム」と「クーリングブレイク」とは? 新米お父さんコーチに覚えてほしい育成の新常識
昔はなかった 「飲水タイム」と「クーリングブレイク」とは? 新米お父さんコー...
2021年4月27日
4月は新学期のスタート。新たにコーチになったり、審判をやってみる方も多いのではないでしょうか? 実は、お父さん世代が学生だった頃とは大きく変わっているルールもあります。3級審判資格...続きを読む
ゴールキーパーの役割、求められる素質とは? キーパーの決め方も解説
ゴールキーパーの役割、求められる素質とは? キーパーの決め方も解説
2021年4月27日
サッカーにおけるゴールキーパーとポジションの一つ。スローイン以外の場合でもペナルティーエリア内であれば、手でボールを扱うことが許される特殊なポジションであると言えます。アルファベッ...続きを読む
子どもたちにサッカーを「教える」ことよりも、大切にしなければならないこと
子どもたちにサッカーを「教える」ことよりも、大切にしなければならないこと
2021年4月26日
この春からお子さんのサッカー活動に携わる方、中にはお父さんコーチとしてかかわる方たちも少なくないのではないでしょうか。子どもたちにサッカーを教えるパパさんへ、伝えておきたいことがあ...続きを読む
ゴールキーパーのファンブルとは? 防ぐためのポイントについても解説
ゴールキーパーのファンブルとは? 防ぐためのポイントについても解説
2021年4月26日
サッカーにおけるゴールキーパーは、ピッチ内で中唯一手を使用できるなど、フィールドプレーヤーとは特徴が大きく異なります。そのため、プレーに関する用語も聞き慣れないものが少なくありませ...続きを読む
ボールホルダーを孤立させないサポートの動き/オオタFCのアタッキングサードを攻略するトレーニング
ボールホルダーを孤立させないサポートの動き/オオタFCのアタッキングサードを...
2021年4月26日
技巧派を多数輩出する街クラブとして評判なのが、岡山県倉敷市と岡山市で活動を行うオオタFCだ。5年ぶり4回目の出場となった昨年度の「JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会」で...続きを読む
「体を動かすことを好きにさせるのが大切」/U-8におけるサッカーを始めたばかりの子を指導する際のポイント
「体を動かすことを好きにさせるのが大切」/U-8におけるサッカーを始めたばか...
2021年4月23日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、この春から小学校低学年の指導を始める、経験の浅いコーチに向けに、「7~8歳向けの指導コ...続きを読む
相手を誘導してボールを奪うポイントを作る方法/バディーSCのビルドアップを打破する守備のトレーニング
相手を誘導してボールを奪うポイントを作る方法/バディーSCのビルドアップを打...
2021年4月23日
2019年度の「全日本U-12サッカー選手権大会」で優勝したバディーSC。当時の選手たちが実演する動画のテーマは「前線からのプレスで、相手のビルドアップを打破する守備のトレーニング...続きを読む
サイドバックの動き方は? 攻守における基本的な動きを解説
サイドバックの動き方は? 攻守における基本的な動きを解説
2021年4月23日
サッカーにおけるサイドバックは、守備はもちろん攻撃においても様々な役割が求められるポジションです。そのため、どのような動きをすればいいのかわからない人も多いのではないでしょうか。こ...続きを読む
指導経験の浅いコーチ向け!ジュニア年代から理解しておきたいボールキープと守備の基本トレーニング
指導経験の浅いコーチ向け!ジュニア年代から理解しておきたいボールキープと守備...
2021年4月22日
「指導者を始めてみたけど、どんなトレーニングを行えばよいのか分からない」、「簡単にできる練習メニューが知りたい」という指導経験の浅いコーチの方に向けて、「サッカー指導者のためのオン...続きを読む
保護者を悩ませる移動中の子どもたちの車酔い! ●●を刺激するだけの安心対策とは?
保護者を悩ませる移動中の子どもたちの車酔い! ●●を刺激するだけの安心対策と...
2021年4月22日
サッカー少年少女の保護者を悩ませる、子どもたちの車やバスでの車酔い・乗り物酔い。以前サカイクでアンケートを行なった際にも、半数以上のお父さんお母さんが子どもたちの車酔いに頭を悩ませ...続きを読む
サイドバックとはどこのポジション? サッカーの攻守に欠かせないポジションの役割や重要性を解説
サイドバックとはどこのポジション? サッカーの攻守に欠かせないポジションの役...
2021年4月22日
サッカーにおけるサイドバックは、守備はもちろん攻撃においても重要な役割を担うなど、試合結果を大きく左右するといっても過言ではないポジションです。この記事では、サイドバックの概要から...続きを読む
子どもに質問をして考えさせる指導が大切だと知れた/サッカーコーチの私が指導を学び続ける理由
子どもに質問をして考えさせる指導が大切だと知れた/サッカーコーチの私が指導を...
2021年4月21日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、ユーザーの声を定期的に紹介している。今回登場してもらったのは、FCカルパ(神奈川県横浜...続きを読む
身長を伸ばす食べものとは? 身長を伸ばすためのポイントを解説
身長を伸ばす食べものとは? 身長を伸ばすためのポイントを解説
2021年4月21日
身長を伸ばしたいと考えている子どもは多いでしょうのではないでしょうか。身長を伸ばすためには食事を通して栄養素をしっかりと摂取することが大切です。この記事では、身長と食べもの、食事の...続きを読む
手に当たったらハンド、じゃない! お父さんコーチが知っておきたい、昔と今でこれだけ変わったサッカーのルール
手に当たったらハンド、じゃない! お父さんコーチが知っておきたい、昔と今でこ...
2021年4月20日
4月は新学期のスタート。新たにコーチになったり、審判をやってみる方も多いのではないでしょうか? そこで今回は3級審判資格を取得し、主に「サッカー審判批評」という分野でジャーナリスト...続きを読む
ジュニア年代の指導者必見!全国の強豪街クラブのトレーニング動画まとめ【関西・中国・九州編】
ジュニア年代の指導者必見!全国の強豪街クラブのトレーニング動画まとめ【関西・...
2021年4月20日
サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』では、ジュニア年代の全国の強豪街クラブのトレーニング動画を配信しています。前回の記事では、東北・...続きを読む
味方と連動できない時は無理にプレスをかけない/バディーSCのビルドアップを打破する守備のトレーニング
味方と連動できない時は無理にプレスをかけない/バディーSCのビルドアップを打...
2021年4月19日
2019年度の「全日本U-12サッカー選手権大会」で、9年ぶり2回目の優勝を果たしたバディーSC。選手個々の高いスキルと戦術眼をもとに、クオリティの高いサッカーを標榜している。今回...続きを読む
「失敗してよかったね」というコーチの言葉が子どもを成長させる。保護者も共感のその理由とは
「失敗してよかったね」というコーチの言葉が子どもを成長させる。保護者も共感の...
2021年4月19日
大人が口出しせず、グラウンド設営、大会運営、レフェリーまでを子どもたちが行う子どもが主役の大会「フォレストカップ」。大会を主催する伊勢原FCフォレストは「子どもが自分で考えて、行動...続きを読む
ジュニア年代の指導者必見!全国の強豪街クラブのトレーニング動画まとめ【東北・関東編】
ジュニア年代の指導者必見!全国の強豪街クラブのトレーニング動画まとめ【東北・...
2021年4月16日
サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』では、ジュニア年代の全国の強豪街クラブのトレーニング動画を配信しています。今回の記事では、これま...続きを読む
身長を伸ばす方法とは? 大切なポイントについて解説
身長を伸ばす方法とは? 大切なポイントについて解説
2021年4月16日
サッカーをしている子どもの中には、「もっと身長を伸ばしたい!」と考えている人も多いでしょう。身長を伸ばすにはどうすればいいのでしょうか。この記事では、身長を伸ばすための方法やポイン...続きを読む
勝てば何でも良いだろうという考えではその先に繋がらない、新生・流経柏がU-12を立ち上げた理由
勝てば何でも良いだろうという考えではその先に繋がらない、新生・流経柏がU-1...
2021年4月15日
流通経済大学付属柏高校の榎本雅大監督に行ったインタビューの前編では、昨年から取り組むコミュニケーション能力を高める取り組みと共に、指導者と選手の関係性についてお聞きしました。後編の...続きを読む
指導経験の浅いコーチ向け!編集部がおススメする「止める」「蹴る」の習得に有効なトレーニングメニュー
指導経験の浅いコーチ向け!編集部がおススメする「止める」「蹴る」の習得に有効...
2021年4月15日
「止める」「蹴る」はサッカーをする上でとても大切な技術ですが、どのようなトレーニングやコーチングをすることが必要なのでしょうか?今回、サッカー指導者のためのオンラインセミナー『CO...続きを読む
サッカーにおける敏捷性とは? 言葉の意味から自宅でできる具体的なトレーニング方法まで解説
サッカーにおける敏捷性とは? 言葉の意味から自宅でできる具体的なトレーニング...
2021年4月15日
サッカーをしていて「敏捷性」や「俊敏性」という言葉を耳にしたことのある方は多いのではないでしょうか。サッカー選手にとって、敏捷性を鍛えることは非常に重要です。一方で敏捷性がどのよう...続きを読む
相手が守りを固めるスペースで素早く攻める方法/ソレッソ熊本のバイタルエリアで攻撃を前進させる練習法
相手が守りを固めるスペースで素早く攻める方法/ソレッソ熊本のバイタルエリアで...
2021年4月14日
サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』では近年、「全日本U-12サッカー選手権大会」で目覚ましい成績を残し、多数の注目選手を輩出するソ...続きを読む
アジリティとは? 意味からサッカーにおけるアジリティトレーニングの必要性まで解説
アジリティとは? 意味からサッカーにおけるアジリティトレーニングの必要性まで...
2021年4月14日
サッカーを始めとしたスポーツをしていると「アジリティが重要だ」「アジリティを強化しよう」といった言葉を聞くことがありますが、中にはアジリティがどのようなものかわからない人もいるでし...続きを読む
会場設営、出場メンバーも作戦も子どもたちで。ベンチに大人が入らない「子どもが主体の大会」で子どもたちに起こる変化
会場設営、出場メンバーも作戦も子どもたちで。ベンチに大人が入らない「子どもが...
2021年4月13日
子どもたちが会場設営、当日の運営、出場メンバーと作戦も決める。ベンチに大人は入らない。そんな子どもたちが主体の大会があることを知っていますか?神奈川県伊勢原市で活動する伊勢原FCフ...続きを読む
実戦形式で幅と深さを取り攻める方法/センアーノ神戸の数的優位を作り出すオフ・ザ・ボールのトレーニング
実戦形式で幅と深さを取り攻める方法/センアーノ神戸の数的優位を作り出すオフ・...
2021年4月13日
「ボールも人も動く」をコンセプトにしたサッカーを展開する、センアーノ神戸。過去5年間で、数々の全国大会の優勝に輝いた強豪街クラブでは、どのようなトレーニングをもとに「常に数的優位を...続きを読む
「上下関係ではなく、一人の人間として」対話を大事にする流経柏・榎本監督が始めた選手と今まで以上に向き合う新たな取り組み
「上下関係ではなく、一人の人間として」対話を大事にする流経柏・榎本監督が始め...
2021年4月12日
2008年の選手権優勝、2度のインターハイ優勝など輝かしい経験を持つ流通経済大学付属柏高校が昨年から、新たなスタートを切りました。チームの礎を築いた本田裕一郎前監督からバトンを引き...続きを読む
練習メニューは断片的ではなく体系的に学ぶことが大事。サッカーコーチの私が指導を学び続ける理由
練習メニューは断片的ではなく体系的に学ぶことが大事。サッカーコーチの私が指導...
2021年4月12日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、ユーザーの声を定期的に紹介している。今回登場してもらったのは、京都府の大谷中学校で指導...続きを読む
サッカーのトレーニングで重要な5つのサイクル/ドイツ人コーチが示す「良いコーチ」の定義とは?
サッカーのトレーニングで重要な5つのサイクル/ドイツ人コーチが示す「良いコー...
2021年4月11日
COACH UNITED ACADEMYでは、ブンデスリーガの名門1.FCケルンで育成部長を務め、ケルン体育大学で指導者養成、ドイツサッカー協会のU9、U10、U11、U15育成プ...続きを読む
サッカーを楽しませるだけでなく、より良いプレーに導く/ドイツ人コーチが示す「良いコーチ」の定義とは?
サッカーを楽しませるだけでなく、より良いプレーに導く/ドイツ人コーチが示す「...
2021年4月10日
COACH UNITED ACADEMYでは、ブンデスリーガの名門1.FCケルンで育成部長を務め、ケルン体育大学で指導者養成、ドイツサッカー協会のU9、U10、U11、U15育成プ...続きを読む
成功体験が次のチャレンジにつながる! サッカーだからこそ「自分で考える力」「チャレンジ精神」が身につく理由
成功体験が次のチャレンジにつながる! サッカーだからこそ「自分で考える力」「...
2021年4月 9日
この春からお子さんがサッカーを始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。サッカーを通して身に着けてほしいものは何ですか? 運動能力をアップさせることだけでなく、心も成長させてくれ...続きを読む
自主練をもっと効果的なトレーニングにしたい!人気のテクニック専用サッカーボール「テクダマ」が誕生した理由
自主練をもっと効果的なトレーニングにしたい!人気のテクニック専用サッカーボー...
2021年4月 9日
2019年4月の発売開始から大きな反響を呼び、入荷と共に即完売が続出するのが、サカイクが開発・販売するテクニック上達専用ボール「テクダマ」です。特別な練習メニューはいらず、自主練に...続きを読む
プレーの選択を広げるファーストタッチと立ち位置/ソレッソ熊本のバイタルエリアで攻撃を前進させる練習法
プレーの選択を広げるファーストタッチと立ち位置/ソレッソ熊本のバイタルエリア...
2021年4月 9日
サガン鳥栖のMF松岡大起選手を筆頭に技術力の高い選手を輩出し、近年注目を集めるソレッソ熊本。全国3位となった2018年度の「全日本U-12サッカー選手権大会」に続き、昨年度の大会で...続きを読む
出し手と受け手が理解すべき3つのポイント/センアーノ神戸の数的優位を作り出すオフ・ザ・ボールのトレーニング
出し手と受け手が理解すべき3つのポイント/センアーノ神戸の数的優位を作り出す...
2021年4月 8日
2019年度は春のチビリンピックを制し、冬の全日本U-12サッカー選手権大会ではベスト4に進出した関西屈指の強豪街クラブ、センアーノ神戸。「ボールも人も動くサッカー」をコンセプトに...続きを読む
サッカーを通じて「自分で考えて動く力」が身につく理由とは? サカイクキャンプコーチに聞いた
サッカーを通じて「自分で考えて動く力」が身につく理由とは? サカイクキャンプ...
2021年4月 7日
この春からお子さんがサッカーを始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。数あるスポーツの中からサッカーを選んだ理由は何でしょう。サッカーを通して身に着けてほしいものは? それらは...続きを読む
指導経験の浅いコーチ向け!編集部がおススメする個人スキルアップのトレーニングメニュー
指導経験の浅いコーチ向け!編集部がおススメする個人スキルアップのトレーニング...
2021年4月 7日
「指導者を始めてみたけど、どんなトレーニングを行えばよいのか分からない」、「簡単にできる練習メニューが知りたい」という指導経験の浅いコーチの方に向けて、サッカー指導者のためのオンラ...続きを読む
「シュートを浮かすな!」ではなく、浮いた理由を説明しているか? サッカーコーチに必要な力量と人間性とは
「シュートを浮かすな!」ではなく、浮いた理由を説明しているか? サッカーコー...
2021年4月 6日
みなさんは、日本人のいいところというと何を思いつきますか。日本に何度も訪問したことがあるクラウスは「1300万人都市の東京における規律と清潔さはすごいと思った。人に対するリスペクト...続きを読む
「球際の激しさ」だけではない、ボールを奪える子どもの育て方
「球際の激しさ」だけではない、ボールを奪える子どもの育て方
2021年4月 5日
少年サッカーのピッチにこだまする、コーチやお父さんお母さんの「飛び込むな!」という声掛け。ゴールを守る場面で、子どもたちが相手選手のボールを奪いに行ったもののスカッと交わされてしま...続きを読む
「広がれ」という指示はNG!選手に与えるのは答えではなく少しのヒント
「広がれ」という指示はNG!選手に与えるのは答えではなく少しのヒント
2021年4月 4日
サッカーには「技術」「戦術」「フィジカル」「メンタル」「チームワーク」「コミニュケーション」など、様々な要素が必要です。どれもいきなり身につくものではなく、小さい時から少しずつ順序...続きを読む
シュートは打つことではなく、決めることが重要!目的を持ったトレーニングが子どもを成長させる
シュートは打つことではなく、決めることが重要!目的を持ったトレーニングが子ど...
2021年4月 3日
最近ではインターネットや雑誌で、世界中の様々な最新戦術やトレーリング理論が紹介されています。日本サッカーが世界に追い付くためにもと、なんとかその秘密に迫ろうと躍起になっているのかも...続きを読む
「どれだけ練習したか」ではなく「試合でどれだけ使ったか」サッカー少年を育む4つの栄養素
「どれだけ練習したか」ではなく「試合でどれだけ使ったか」サッカー少年を育む4...
2021年4月 2日
「フォルカー・フィンケがこんなことを言っていたよ。『選手の立場に立って練習を考えてみろ』と。自分がやりたいと思うトレーニングこそが、子どもたちにとっても楽しいトレーニングのはずだ。...続きを読む
昔と今の子どもを取り巻く環境の違い、最近の子がやる前から「無理」「やらない」という理由とは
昔と今の子どもを取り巻く環境の違い、最近の子がやる前から「無理」「やらない」...
2021年4月 2日
今社会が求めているのは、変化の激しい社会を生き抜く力を持つ"自立した子"。ということは親御さん達も体感しているのではないでしょうか。平成29・30年に学習指導要領が改訂され、「生き...続きを読む
目標設定のテクニックとやる気の正体/チームを成長思考に変える目標設定とリーダーシップ論
目標設定のテクニックとやる気の正体/チームを成長思考に変える目標設定とリーダ...
2021年4月 2日
新チームの始動が始まる時期だからこそチームの目標をどう設定するか、指導者としてチームをどう導いていくのか考える時間にあてみてはどうだろう?今回はメンタルトレーニングコーチとして長く...続きを読む
「サッカーの指導って何からはじめたらいいの?」ドイツ育成のプロが教える"はじめの一歩"とは?
「サッカーの指導って何からはじめたらいいの?」ドイツ育成のプロが教える"はじ...
2021年4月 1日
いざボランティアのお父さんコーチになったのはいいけれど、実際に、何を、どう、子どもに伝えていけばいいのかよくわからない――。そんな悩みを抱えるお父さんコーチもきっと少なくないのでは...続きを読む

全 2654 記事

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 2021年4月の記事一覧