コラム

「自分で考えるサッカーを子どもたちに。」がテーマ。少年サッカー(ジュニアサッカー)に関する幅広い専門情報を配信

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 2020年10月の記事一覧

全 2638 記事

パフォーマンスアップに欠かせない腸内環境の改善。意外と知らないビフィズス菌の働きとは?
パフォーマンスアップに欠かせない腸内環境の改善。意外と知らないビフィズス菌の...
2020年10月30日
腸内で活躍するビフィズス菌ですが、乳酸菌とは違った働きをしてくれることはご存知ですか? お腹の調子が崩れると、サッカーはもちろん勉強にも集中することができません。ビフィズス菌につい...続きを読む
リフティング初心者向け!サッカーのリフティングのやり方を部位別に解説
リフティング初心者向け!サッカーのリフティングのやり方を部位別に解説
2020年10月30日
小学生でサッカーを始めたばかりのお子さんの中には、リフティングの練習に取り組んでいる人も多いのではないでしょうか。リフティングと一言でいってもアウトサイドリフティング、インサイドリ...続きを読む
ボールを奪ってからどこにパスを展開するのかを判断する方法/大豆戸FC実践の守⇒攻の切り替えトレーニング
ボールを奪ってからどこにパスを展開するのかを判断する方法/大豆戸FC実践の守...
2020年10月30日
Jクラブや街クラブの強豪が集う神奈川県で、ひときわ存在感を発揮しているクラブがある。それが大豆戸FC(横浜市・港北区)だ。U-23日本代表の小川航基を輩出し、Jクラブの育成組織や高...続きを読む
【2024GW開催】「2日間でスピードを上げる」タニラダーキャンプ
【2024GW開催】「2日間でスピードを上げる」タニラダーキャンプ
PR
低学年や書くのが苦手な子もたくさん書けるようになる! サカイクサッカーノートは他のノートと何が違うのか
低学年や書くのが苦手な子もたくさん書けるようになる! サカイクサッカーノート...
2020年10月29日
サッカーの上達に欠かすことのできない「サッカーノート」。有名プロ選手から子どもまで、サッカーをする人々のマストアイテムになりつつあります。サカイクでもサッカーノートを開発し、サカイ...続きを読む
股関節の柔軟性はドリブラーの生命線!興國高校サッカー部・内野智章監督も絶賛のストレッチ法とは?
股関節の柔軟性はドリブラーの生命線!興國高校サッカー部・内野智章監督も絶賛の...
2020年10月29日
サッカーにおいて股関節の柔軟性や可動域を高めることは非常に重要な要素です。今回は、8年間で20人のJリーガーを輩出するなど「個の育成」で注目を集める興國高校サッカー部。アスリート寮...続きを読む
世界のクラブが日本人選手に求めるスキルとは。レアル中井選手から学ぶ世界で生き抜く方法
世界のクラブが日本人選手に求めるスキルとは。レアル中井選手から学ぶ世界で生き...
2020年10月27日
「将来海外でプレーしたい」そんな純粋で大きな夢を抱く子どもたちに「正しい努力をさせてあげたい」。そう願うのが親の本音ではないでしょうか。新刊『世界を変えてやれ!―プロサッカー選手を...続きを読む
保護者のキャラも見られている! 川崎フロンターレのスカウト担当が語る「いい選手」の保護者の特徴
保護者のキャラも見られている! 川崎フロンターレのスカウト担当が語る「いい選...
2020年10月26日
チームによって欲しい選手が違うのは理解できるけど、やっぱり知りたい「Jクラブのスカウトが声をかける選手の特徴とは?」という読者の疑問に答えるこの企画。川崎フロンターレのアカデミー ...続きを読む
 タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年5-6月開催】
タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年5-6月開催】
PR
味方がボールを奪った時にとるべきサポートのポジショニング/大豆戸FC実践の守⇒攻の切り替えトレーニング
味方がボールを奪った時にとるべきサポートのポジショニング/大豆戸FC実践の守...
2020年10月23日
2019年度のフジパンカップ関東少年サッカー大会で3位、神奈川県チャンピオンシップで優勝するなど、神奈川屈指の育成クラブとして知られる大豆戸FC(横浜市・港北区)。U-22日本代表...続きを読む
Jクラブで長年コーチをしていた2人が語る「物事の本質はシンプル」である理由
Jクラブで長年コーチをしていた2人が語る「物事の本質はシンプル」である理由
2020年10月23日
2020年12月末、サカイクは「タニラダーキャンプ」と「澤村公康GKスぺシャルキャンプ」を大阪のJ GREEN堺で開催します。そこで今回は、両キャンプのメインコーチを務める、谷真一...続きを読む
Jクラブで長年コーチをしていた2人が語る「やった感のあるトレーニングは危険」
Jクラブで長年コーチをしていた2人が語る「やった感のあるトレーニングは危険」
2020年10月21日
2020年12月末、サカイクは「タニラダーキャンプ」と「澤村公康GKスペシャルキャンプ」を大阪のJ GREEN堺で開催します。そこで今回は、両キャンプのメインコーチを務める、谷真一...続きを読む
ピステとは? 冬のサッカーの練習に欠かせない防寒着について解説
ピステとは? 冬のサッカーの練習に欠かせない防寒着について解説
2020年10月20日
秋や冬、春先など寒さを感じる季節のサッカーには防寒着が欠かせません。この記事では、サッカーにおける防寒着の1つである「ピステ」についてその概要からメリット・デメリット、選び方などに...続きを読む
Jクラブのスカウトが見るポイントは? 川崎フロンターレのアカデミースカウトが語る選手評価ポイント
Jクラブのスカウトが見るポイントは? 川崎フロンターレのアカデミースカウトが...
2020年10月19日
サカイクには、読者のみなさんからの声がたくさんの寄せられます。その中で多かったのが「Jクラブのセレクションについて知りたい!」というもの。いろんなチームでセレクションやスカウト活動...続きを読む
3対2の状況を確実に突破する「ライン間」の動きとは?/ジュニア年代から攻撃の再現性を習得する練習方法
3対2の状況を確実に突破する「ライン間」の動きとは?/ジュニア年代から攻撃の...
2020年10月16日
フットサル日本代表としてW杯に2度出場し、華のあるプレーで観客を魅了した稲葉洸太郎選手(Y.S.C.C.横浜)。今季限りでの引退を表明している稲葉選手は、プレイヤーと並行して、子ど...続きを読む
プロ注目の興國高校・湯谷杏吏選手も驚いたスピードを上げる谷コーチのトレーニング
プロ注目の興國高校・湯谷杏吏選手も驚いたスピードを上げる谷コーチのトレーニン...
2020年10月16日
近年のサッカーは「選手のアスリート化」が著しく、どのポジションの選手にもスピードが求められています。試合を通じてスピードを維持しながら、攻守に高い強度でプレーし続けられる選手は「良...続きを読む
次世代を担う子どもたちの健全育成を支援するJリーグタイトルパートナー明治安田生命
次世代を担う子どもたちの健全育成を支援するJリーグタイトルパートナー明治安田...
2020年10月13日
Jリーグがタイトルパートナー制度を始めた2015年から、タイトルパートナーとして協賛している明治安田生命。CSRの核として子どもの健全育成を掲げ、Jリーグと協力してサッカー教室など...続きを読む
トレセンではピッチ外も注視! 日本サッカー協会が制定する「トレセンの選手として」の生活習慣5か条とは
トレセンではピッチ外も注視! 日本サッカー協会が制定する「トレセンの選手とし...
2020年10月12日
サッカーをする子どもたちや保護者にとって、興味の対象である「トレセン」について、日本サッカー協会(JFA)ユース育成ダイレクターの池内豊さんに話をうがかいました。インタビュー後編で...続きを読む
味方と連動して攻める際のポジショニングの身に付け方/ジュニア年代から攻撃の再現性を習得する練習方法
味方と連動して攻める際のポジショニングの身に付け方/ジュニア年代から攻撃の再...
2020年10月 9日
サッカーやフットサルで必要な「相手の守備を突破する技術と判断」。局面を打開する力をつけるために、どのようなトレーニングをすればいいのだろうか?そこで今回はフットサル日本代表として長...続きを読む
トレセンは日本代表への切符? どんなスキルを重視しているの? 日本サッカー協会に聞いた最新トレセン事情
トレセンは日本代表への切符? どんなスキルを重視しているの? 日本サッカー協...
2020年10月 8日
サッカーをしている子どもたち、高学年になると「トレセン」の存在を知りますよね。チーム内で上手いと思っていた上級生がトレセンに呼ばれて行ってきた、というのを間近で見ることも増えます。...続きを読む

全 2638 記事

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 2020年10月の記事一覧