コラム

「自分で考えるサッカーを子どもたちに。」がテーマ。少年サッカー(ジュニアサッカー)に関する幅広い専門情報を配信

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 2018年6月の記事一覧

全 2653 記事

日本のグループステージ突破がかかる第3戦の相手、香川選手の同僚ピシュチェクがいるポーランドってどんな国?
日本のグループステージ突破がかかる第3戦の相手、香川選手の同僚ピシュチェクが...
2018年6月28日
ロシアW杯、ついに今夜日本はベスト16入りをかけて、ポーランドと対戦する。引き分け以上でグループステージ突破を自力で決定できるだけに、ここは何としても勝ち点が欲しいところだ。グルー...続きを読む
「言うことをきく子よりも、言いたいことを言える子を育てよう」ドイツサッカーから学ぶ指導者の役目
「言うことをきく子よりも、言いたいことを言える子を育てよう」ドイツサッカーか...
2018年6月28日
38歳でドイツに渡り、指導者として活動を始めた坂本健二さん。ブンデスリーガの名門、SVヴェルダー・ブレーメンを始め、バイエルン州のクラブの監督やコーディネーションコーチ、アカデミー...続きを読む
「戦略」を活かして「戦術」で勝て! ポーランド攻略の鍵は"中盤の人数"/2018ロシアW杯特別企画(4)
「戦略」を活かして「戦術」で勝て! ポーランド攻略の鍵は"中盤の人数"/20...
2018年6月27日
1勝1分け、グループリーグ突破をかけた第3戦の行方は? 対戦相手のポーランドはすでにGL敗退が決まっているとはいえ、欧州予選を8勝1分、わずか1敗で突破した強豪であることに変わりは...続きを読む
【2024GW開催】「2日間でスピードを上げる」タニラダーキャンプ
【2024GW開催】「2日間でスピードを上げる」タニラダーキャンプ
PR
ジュニア年代で"よいコーチ"と出会う重要性。ネームバリューや実績だけが指導者の価値ではない!
ジュニア年代で"よいコーチ"と出会う重要性。ネームバリューや実績だけが指導者...
2018年6月27日
ドイツのSVヴェルダー・ブレーメンやバイエルン州のクラブで長く指導し、ドイツサッカー協会認定の指導者ライセンス、DFB・エリート・ユース・ライセンスを持つ坂本健二さん。ドイツ在住の...続きを読む
「サッカーを学んだ記憶はない」広島ユースで槙野智章が恩師・森山佳郎監督に学んだ選手として大事なこと
「サッカーを学んだ記憶はない」広島ユースで槙野智章が恩師・森山佳郎監督に学ん...
2018年6月26日
浦和レッズの主軸であり、今や日本代表の中心的な存在としても活躍する槙野智章選手。前編では、年上にも物おじせず自分の意見をしっかり言えた小学生時代、「自分の好きなことを一生懸命やりな...続きを読む
「○○君を出すから試合に負けた」コーチの不可解な選手交代に親はどう行動すべきか?
「○○君を出すから試合に負けた」コーチの不可解な選手交代に親はどう行動すべき...
2018年6月26日
自分の子どもが試合に出られるか――。サッカーをする子を持つ親にとって、大きな関心事のひとつでしょう。子どもの成長を願う多くのコーチは、「どうすれば選手全員を試合に出場させることがで...続きを読む
サプライズ登場した遠藤保仁選手に子どもたちは...?「遠藤塾 supported by ブライトW」
サプライズ登場した遠藤保仁選手に子どもたちは...?「遠藤塾 support...
2018年6月25日
普段のトレーニングに突然スター選手が登場したら、子どもたちはどんな反応をするのでしょうか? 元日本代表でアトランタ五輪にも出場した遠藤彰弘さんが主催する『遠藤塾』に、弟の遠藤保仁選...続きを読む
 タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年5-6月開催】
タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年5-6月開催】
PR
試合前にも合間にも後にもぴったり!「おにぎり丸(R)」がこれまでのおにぎりと比べて「効率がいい」理由
試合前にも合間にも後にもぴったり!「おにぎり丸(R)」がこれまでのおにぎりと...
2018年6月25日
栄養バランスが考えられたおにぎりが簡単にできるとして、スポーツをする子を持つ保護者、そして子どもたちに大好評の『おにぎり丸(R)』。2018年2月には、<牛すき焼き>、<鶏の梅あえ...続きを読む
子どもの試合はワールドカップではない!勝ち負けを意識し過ぎる大人に送る5つのメッセージ
子どもの試合はワールドカップではない!勝ち負けを意識し過ぎる大人に送る5つの...
2018年6月25日
ジュニア年代の試合会場で時折耳にするのが、親から子どもへのオーバーコーチングです。「もっとよく見て!」や「パス!パス!」など技術、判断に関するものから「なにやってんの!」「しっかり...続きを読む
セネガルを徹底分析!日本が用意しておくべき"2つのシナリオ"/2018ロシアW杯特別企画(3)
セネガルを徹底分析!日本が用意しておくべき"2つのシナリオ"/2018ロシア...
2018年6月23日
初戦、コロンビアを撃破した日本代表。その他の試合が"テストマッチ"と呼ばれるほど、世界中の国々が"結果"を求めるW杯だが、勝敗に直結するからこそ、プレーモデルの発展を目的とした検証...続きを読む
ゴミ拾いをするサポーター、助け合いの文化、日本とセネガルの意外な共通点は「おもてなしの心」
ゴミ拾いをするサポーター、助け合いの文化、日本とセネガルの意外な共通点は「お...
2018年6月22日
ロシアW杯で初戦のコロンビアに勝利した日本代表。グループステージの次なる相手は、アフリカ大陸の最西端にある国、セネガルだ。勝ち点3で並んだ両国の対戦は、勝った方は決勝トーナメント出...続きを読む
ほんの数日で子どもに変化が! 親から離れて過ごす非日常の体験が「考えて行動する」きっかけになる
ほんの数日で子どもに変化が! 親から離れて過ごす非日常の体験が「考えて行動す...
2018年6月22日
みなさんは家庭で子どもたちの世話をどの程度していますか? まだ小学生だから......と何から何まで手伝ったり、先回りしたりしていませんか? 親がやってくれたら、子どもにとってはと...続きを読む
ドリブル、パス...個人技だけではサッカーが上手くならない! ドイツの育成クラブが推奨する選手を伸ばすトレーニング
ドリブル、パス...個人技だけではサッカーが上手くならない! ドイツの育成ク...
2018年6月21日
ドイツでサッカーコーチとして活動するかたわらサカイクにも寄稿する中野吉之伴さんが、ブンデスリーガにおけるそれぞれのクラブの立ち位置によるクラブ運営や選手育成事情をご紹介します。日本...続きを読む
「厳しくも愛情を持って育てられたからこそ夢の舞台に立つことができた」清武弘嗣が語る"親の影響力"とは
「厳しくも愛情を持って育てられたからこそ夢の舞台に立つことができた」清武弘嗣...
2018年6月20日
ロンドン2012オリンピックに出場し、44年ぶりにベスト4に進出した清武弘嗣選手。東京2020オリンピックに対してどのような想いを抱いているのでしょうか。オリンピックのワールドワイ...続きを読む
コロンビアの弱点はビルドアップにあり!日本代表がとるべき戦術とは?/2018ロシアW杯特別企画(2)
コロンビアの弱点はビルドアップにあり!日本代表がとるべき戦術とは?/2018...
2018年6月18日
開幕戦から熱戦が続くW杯は、世界各国のサッカーの見本市として、一流選手たちの4年に一度の"本気"が見られる舞台として、クラブシーンとはまた別の学びがある。19日、いよいよ初戦を迎え...続きを読む
いよいよ日本代表が登場!ワールドカップ初戦の対戦国コロンビアってどんな国?
いよいよ日本代表が登場!ワールドカップ初戦の対戦国コロンビアってどんな国?
2018年6月17日
ロシアW杯で日本代表の初戦の相手となるのは、南米のコロンビア代表だ。ハメス・ロドリゲスはじめ世界的に活躍する選手が集まるチームとの闘いは、どんな展開になるのか楽しみだよね。彼らが育...続きを読む
部活に成績をつけるからサッカーが嫌になる。 楽しんで続けられ、日本が強くなる「最強の強化方法」とは
部活に成績をつけるからサッカーが嫌になる。 楽しんで続けられ、日本が強くなる...
2018年6月14日
いよいよ開幕するワールドカップ。フランス大会以来、本大会へ連続出場していますが、日本のサッカーが強くなったとは言えません。日本の現在のFIFAランキングは61位。(2018.6.7...続きを読む
ボールがあることは当たり前じゃない。何万人もの思いを超えて、あなたの手元にボールが届く
ボールがあることは当たり前じゃない。何万人もの思いを超えて、あなたの手元にボ...
2018年6月14日
前回はボールの成り立ちに迫りましたが、皆さんが普段から使っているボールについて考えるきっかけになったのではないでしょうか。そこで今回は「ボールがどうやって手元に届くのか」を考えてみ...続きを読む
失敗してもOK! まずはやってみて、元から持っている考える力を「使えるようにする」ことが成長の一歩となる
失敗してもOK! まずはやってみて、元から持っている考える力を「使えるように...
2018年6月12日
サカイクキャンプは2泊3日または、3泊4日。たったこれだけの日数なので、迎えに行ったら子どもが劇的に変わっていた、ということはないでしょう。ですが、親元を離れて、自分で決めて行動で...続きを読む
W杯開催都市には日本人が設計したスタジアムも!意外と知らない開催国ロシアってどんな国?
W杯開催都市には日本人が設計したスタジアムも!意外と知らない開催国ロシアって...
2018年6月12日
4年に一度、サッカーの世界一を決めるワールドカップ。ハイレベルな戦いが繰り広げられるのを見られるのはとても楽しみだけど、この大会はサッカーをとおしていろんな国や地域のことを知る大チ...続きを読む
「利き足は頭」のFWだった槙野智章がDFとして歩み始めることになった、思わぬきっかけ
「利き足は頭」のFWだった槙野智章がDFとして歩み始めることになった、思わぬ...
2018年6月12日
昨年、浦和レッズの主軸としてAFCチャンピオンズリーグ(ACL)を制し、日本代表でも中心的な存在として活躍する槙野智章選手。広島県出身で今年31歳となったCBは、これまでに紆余曲折...続きを読む
なぜ足裏の滑り止めが重要?ジュニア年代に必要な"背中を使う"習慣とは【PR】
なぜ足裏の滑り止めが重要?ジュニア年代に必要な"背中を使う"習慣とは【PR】
2018年6月11日
株式会社黒衣(くろご)が開発・販売するスポーツソックス用スベリ止め剤「グリッパー」。ソックスの足裏に塗って乾かすことで滑り止めソックスと同等の効果を生むこの画期的な製品について、同...続きを読む
泥汚れ落としの新常識!ソックスやユニフォームの泥汚れをスッキリ落とす新しい石けんの実力とは!?
泥汚れ落としの新常識!ソックスやユニフォームの泥汚れをスッキリ落とす新しい石...
2018年6月11日
元日本代表の福西崇史さんが、大阪で活動する少年サッカークラブを訪問。未来の日本代表を夢見る子どもたちに、サッカークリニックを行ないました。楽しくゲームを行った後は、汚れたソックスで...続きを読む
W杯出場国と比較して見えてきた、日本が強くなるために必要なこと
W杯出場国と比較して見えてきた、日本が強くなるために必要なこと
2018年6月 8日
いよいよ今月、ワールドカップ ロシア大会が開幕します。多くの人が注目するサッカーの祭典ですが、日本の対戦国はすべて格上です。現在の日本のFIFAランキングは61位。セネガルは27位...続きを読む
"コンマ一秒"にこだわる!プロの声から生まれた画期的なスベリ止め「グリッパ―」とは?【PR】
"コンマ一秒"にこだわる!プロの声から生まれた画期的なスベリ止め「グリッパ―...
2018年6月 8日
サッカー選手として求められる能力を高めていく過程の中で、目的に準じた適切なトレーニングを実践していくことは言うまでもなく重要です。しかし、それと同様に"ギア選び"もプレーの質に影響...続きを読む
ストレスに弱いのは指導者のせい!? 青森山田高校・黒田剛流「戦える選手」の育てかた
ストレスに弱いのは指導者のせい!? 青森山田高校・黒田剛流「戦える選手」の育...
2018年6月 7日
2016年度に高円宮杯プレミアリーグチャンピオンシップ、高校選手権の2冠に輝き、文字通り「高校年代日本一」に輝いた青森山田高校。近年、毎年のようにプロを輩出している北の名門です。青...続きを読む
ゲーム分析のプロから見たハリルホジッチ前監督と西野監督の違いとは?/2018ロシアW杯特別企画(1)
ゲーム分析のプロから見たハリルホジッチ前監督と西野監督の違いとは?/2018...
2018年6月 7日
ハリルホジッチ監督の解任から西野朗監督の就任と、開幕直前に大きな動きのあった日本代表だが、国内最後の親善試合ガーナ戦を終え、いよいよロシアW杯本番が迫ってきた。日本代表は果たしてど...続きを読む
指導者に「やれ」と言われるより効果的!? 選手が自ら目標に突き進むための気持ちのくすぐり方
指導者に「やれ」と言われるより効果的!? 選手が自ら目標に突き進むための気持...
2018年6月 5日
多くの指導者は、選手達に「成長してほしい」「もっと良い選手に」なってほしいと思うもの。なでしこリーグ2部のバニーズ京都SCでゼネラルマネージャー(GM)を務め、京都精華学園高校の女...続きを読む
「負けず嫌い」って何? 改めて考えるサッカーにおけるメンタルの重要性
「負けず嫌い」って何? 改めて考えるサッカーにおけるメンタルの重要性
2018年6月 4日
サッカーに限らず、多くのトップアスリートの子供時代には、ある一つの共通点があります。それは「負けず嫌い」だったということ。国内外のトップ選手たちが「自分は負けず嫌いだった」と話して...続きを読む

全 2653 記事

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 2018年6月の記事一覧