コラム

「自分で考えるサッカーを子どもたちに。」がテーマ。少年サッカー(ジュニアサッカー)に関する幅広い専門情報を配信

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 2020年8月の記事一覧

全 2654 記事

サッカーにおける攻撃戦術を紹介!グループ戦術の中で個人の判断力を高める練習メニューとは
サッカーにおける攻撃戦術を紹介!グループ戦術の中で個人の判断力を高める練習メ...
2020年8月28日
東京都の強豪として大会で好成績を残すとともに、技術と判断に優れた選手の輩出を目指す、JACPA東京FC。『サッカー指導者のためのオンラインセミナー「COACH UNITED ACA...続きを読む
「両親は自分の取り組みや考え方を尊重してくれた」日本代表 柴崎岳選手が振り返る両親のかかわり方
「両親は自分の取り組みや考え方を尊重してくれた」日本代表 柴崎岳選手が振り返...
2020年8月27日
サッカーでは、試合中に攻守が目まぐるしく変わり、予想外の事の連続です。そんなとき、いちいちピッチ外の監督やコーチの指導を仰ぐことはできません。だからこそ、自分で判断し動くことができ...続きを読む
サッカー選手に柔軟性は欠かせない!ストレッチで身につける正しい体の動かし方
サッカー選手に柔軟性は欠かせない!ストレッチで身につける正しい体の動かし方
2020年8月27日
なでしこジャパン 兼U-19日本女子代表フィジカルコーチの大塚慶輔さんにサッカーにおけるストレッチの重要性について伺う第2回目。今回は、ジュニア年代におけるストレッチの効果や体が硬...続きを読む
【2024GW開催】「2日間でスピードを上げる」タニラダーキャンプ
【2024GW開催】「2日間でスピードを上げる」タニラダーキャンプ
PR
サッカー選手のリカバリー・怪我予防にもつながる!プロ25チームが採用するストレッチ器具
サッカー選手のリカバリー・怪我予防にもつながる!プロ25チームが採用するスト...
2020年8月26日
お家で過ごす時間が増えたことで注目を集めているストレッチ。実は、サッカー選手にとっても大切で、プロの間ではトレーニングの一環として積極的に取り入れられています。今回は、体が硬くても...続きを読む
「サッカーの理解の仕方を教えたい」イニエスタが日本の子どもと共有したいこと
「サッカーの理解の仕方を教えたい」イニエスタが日本の子どもと共有したいこと
2020年8月25日
元バルセロナで現在はヴィッセル神戸でプレーするアンドレス・イニエスタ選手。世界最高峰のプレーを日本で見られるのは本当に幸せなことですよね。そんなイニエスタ選手が、自身の理念を伝える...続きを読む
数的同数の中でDFラインを突破するための攻撃戦術とは?/グループ戦術の中で個人の判断力を高める練習方法
数的同数の中でDFラインを突破するための攻撃戦術とは?/グループ戦術の中で個...
2020年8月21日
2018年度にU-11が激戦区の東京大会で優勝し、関東大会に出場するなど、強豪の地位を築いているJACPA東京FC。個人の技術と判断を融合させた、質の高いチーム作りには定評がある。...続きを読む
【話題の感動動画】インターハイのない夏 高校3年生、それぞれの決断
【話題の感動動画】インターハイのない夏 高校3年生、それぞれの決断
2020年8月21日
★話題の動画紹介★引退か、残留かー新型コロナウィルスの感染拡大によって史上初の中止となったインターハイの影響で、今年の高校3年生は例年以上に難しい決断を迫られました。元日本代表の名...続きを読む
 タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年5-6月開催】
タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年5-6月開催】
PR
全体練習前の個人プログラムでケガ予防、プレミアリーグのクラブが実践する個々に合わせた外傷予防策とは
全体練習前の個人プログラムでケガ予防、プレミアリーグのクラブが実践する個々に...
2020年8月18日
海外では、全体練習の前に個々の選手の状態に合わせて行うケガ予防プログラムがあります。いったいどんな事を行っているのでしょうか。イングランドプレミアリーグ、クリスタルパレスFCのトッ...続きを読む
【ランキング】2020年1~7月でもっとも読まれた「テクニック」がテーマの記事TOP3
【ランキング】2020年1~7月でもっとも読まれた「テクニック」がテーマの記...
2020年8月13日
世間はお盆休みですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。お子さんが休みのこの時期に、改めてお子さんのサッカーの事を考えてみませんか。本日は、ジュニアサッカー(少年サッカー)の保護者向...続きを読む
【ランキング】2020年1~7月でもっとも読まれた「考える力」「子どもの自立」がテーマの記事TOP3
【ランキング】2020年1~7月でもっとも読まれた「考える力」「子どもの自立...
2020年8月12日
世間はお盆休みですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。休暇をとられている方も、世間のカレンダーとは逆にお仕事の方も、お子さんが夏休みのこの時期に色々と考えることがあるのではないでし...続きを読む
プロ内定選手も納得した「普段意識できていない身体の課題」履正社高サッカー部フィジカルチェックレポート
プロ内定選手も納得した「普段意識できていない身体の課題」履正社高サッカー部フ...
2020年8月12日
「スポーツを楽しむ人の怪我を防ぎたい」。そうした想いの下、一般社団法人日本スポーツ障害予防協会が取り組んでいるのが、「ケガゼロプロジェクト」だ。これまで10万人を検査して掴んだ怪我...続きを読む
【ランキング】2020年1~7月でもっとも読まれた記事TOP5
【ランキング】2020年1~7月でもっとも読まれた記事TOP5
2020年8月11日
世間はお盆休みですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。休暇をとられている方も、世間のカレンダーとは逆にお仕事の方も、お子さんが夏休みのこの時期に色々と考えることがあるのではないでし...続きを読む
肩甲骨はがしとコア強化で身体の連動性アップ! Jクラブのドクターが教える家でできるトレーニングのチェックポイント
肩甲骨はがしとコア強化で身体の連動性アップ! Jクラブのドクターが教える家で...
2020年8月 6日
前回の記事では、日本サッカー協会のスポーツ医学委員でJクラブのドクターも務める大塚一寛先生(上尾総合病院スポーツ医学センター長)に、オンライントレーニングは正しい姿勢で行わないとケ...続きを読む
疲労を可視化してケガを回避、プレミアリーグのトップチームが行うケガ予防とは
疲労を可視化してケガを回避、プレミアリーグのトップチームが行うケガ予防とは
2020年8月 4日
子どものサッカーでの心配事の一つがケガ。特に今年は新型コロナウイルスの影響で休校、チーム活動停止が長引いたこともあり、活動再開をしている今もケガの心配をしている保護者は多いでしょう...続きを読む
中村憲剛が考えるボールを失わないために必要な「俯瞰的な視野」を身につけるための3つのトレーニング
中村憲剛が考えるボールを失わないために必要な「俯瞰的な視野」を身につけるため...
2020年8月 3日
ボールが足に吸い付くようなコントロール、正確なキックなど、中村憲剛選手の高い技術は、子どもたちの憧れの的。そんな中村選手の技術の秘密に迫ったのが「KENGO Academy サッカ...続きを読む

全 2654 記事

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 2020年8月の記事一覧