1. サカイク
  2. コラム
  3. 考える力
  4. 親は子どもの『自立』を尊重すべし、親自身も『自立』をすべし―。名門高校監督の教え

考える力

親は子どもの『自立』を尊重すべし、親自身も『自立』をすべし―。名門高校監督の教え

公開:2015年6月10日 更新:2021年1月27日

キーワード:四日市中央工指導者樋口士郎自立覚悟高校サッカー

IMG_7437_s.jpg
 

■名門サッカー部に入る覚悟が必要なのは、子どもばかりではない

「最近、運動会で『みんなで手を繋いでゴールしましょう』とか言ってますけど、それなら『勉強の世界もそうしてくれよ』と思います。スポーツの世界で競争がダメなのに、勉強の世界では試験という名の競争がある。スポーツは競争があって当然です」
 
この言葉に筆者も同調する。最近の教育現場を見ていると、『平等と言う名の不平等』が蔓延しているように感じる。順位や優劣を付けることを嫌うが、樋口監督が言う通り、試験は立派な競争だし、当然いろんなジャンルでそれぞれ得手不得手がある。それが前提にあるのに、横一線で脱落者を出さないようにするのは、それははっきり言って平等ではない。真の平等はすべての選手にチャンスを与えること。その上で差がついてしまったら、それは受け入れなければならない。差を覆したかったら、努力すれば良い。コーチはその努力を見逃さず、チャンスを与える。これこそが真の平等だ。
 
「マッチ、トレーニング、マッチのサイクルに入って、その中でしっかりと自分を律しながら競い合えれば、社会に出て豊かな人生を送れると思っています。社会に出たら、そこは厳しい世界なんです。高校のうちに苦しんだ分、社会に出た時に役に立つということを、親御さんが分かってくれると嬉しい。『今は苦しいけど、頑張れ』と言って、背中を押してくれる存在になってくれると嬉しいです」
 
目の前で起こっている事だけに、優劣を付けてはいけない。大事なのは、それぞれのステージで、それぞれの立場で、今の自分よりもさらに前に進んだ自分を求めて、選手自身が努力すること。たとえそれがレギュラーという形に現れなくても、少しでも前進しようとしたその姿勢、仲間と苦楽を共にした経験が、人間形成に大きな影響を与える。それが社会に出たときに、『強さ』となる。保護者には将来を見据える目が必要となる。
 
「ウチは120名の部員がいますので、コーチ陣も多くいます。きちんとトレーニングを行う環境があって、Aチームでなくても、Bチームは県リーグ1部、Cチームは県リーグ2部を戦っていて、大半の選手が公式戦に出場できる環境がある。これが甘いと言えば、甘いのかもしれないですが、その環境が整備されていることも大事なことだと思います。その環境を整備していれば、裏を返せば、逃げ道がなくなります。選手たちは覚悟を持って、やってくれていると思います」
 
そう、前にも述べたが、子どもたちは四中工サッカー部に入った時点で、『覚悟』をしている。その覚悟は子どもだけでなく、親もしなければならない。『四中工に来た以上、戦わないといけない』という覚悟は自立を促す。自立をすれば、人間形成において大きなアドバンテージとなる。
 
親は子どもの『自立』を尊重すべし、親自身も『自立』をすべし―。名門校を率いる名将の言葉は、それを大きく訴えかけている。
 

サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガに登録しよう!

※メールアドレスを入力して「登録」ボタンをクリックしてください。

メールアドレス

 
★サカイクキャンプ開催!女子専用キャンプもあり★
sakaiku_camp2015.jpg
サカイクチャレンジクラスキャンプ2015summer(千葉開催)
■対象:小学校1~3年生
■日程:2015年7月22日(水)~7月24日(金)
 
サカイク女子キャンプ2015 summer(千葉開催)
■対象:小学校3~6年生
■日程:2015年7月21日(火)~7月24日(金)
 
サカイクキャンプ2015 summer(宮城・大阪・那須開催)
■対象:小学校4~6年生
■宮城会場日程:2015年7月27日(月)~7月30日(木)
■大阪会場日程:2015年8月7日(金)~8月10日(月)
■那須会場日程:2015年8月17日(月)~8月20日(木)
 
 
前のページ 1  2

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連する連載記事

関連記事一覧へ

関連記事

関連記事一覧へ

考える力コンテンツ一覧へ(433件)

コメント

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 考える力
  4. 親は子どもの『自立』を尊重すべし、親自身も『自立』をすべし―。名門高校監督の教え