1. サカイク
  2. 練習メニュー
  3. プレー中の余計な力が抜ける!服を着ながらリフティング

練習メニュー

プレー中の余計な力が抜ける!服を着ながらリフティング

公開:2016年6月 1日 更新:2020年3月24日

キーワード:いやでもうまくなるトレーニングメソッドリフティング村松尚登

【村松尚登のいやでもうまくなるトレーニングメソッド2】
 
 
余計な力、つまり特定のどこかに力が入りすぎてしまうと、体の構造上、その次に動かせる筋肉が限られてしまいます。たとえば「ボールを前に押し出す」コントロールを行う際に、右足に力が入りすぎてしまうと、スムーズな動きで連続して左足を出すことができません。理想的には、ひとつの動きに使う筋肉を最小限に抑え「次、次、次」と連動して体を動かせるようになりたいところです。イニエスタやネイマールはよく、左右両足で瞬時に連続してボールに触る「ダブルタッチ」を駆使して相手をかわします。この動きも最初のタッチに「力み」がないからこそ、スムーズな連動でもう一方の足でイメージどおりのコントロールができるわけです。
 
そこで今回は、余計な力を入れずにプレーできるようになるトレーニングのひとつ『脱力リフティング』をご紹介します。(コンテンツ提供:株式会社講談社)
 
※本稿は、『サッカー上達の科学 いやでも巧くなるトレーニングメソッド』(著者・村松尚登、講談社/刊)の一部を転載したものです。
 

■服を着ながらリフティング

「服を着ながらリフティング」右足イン・ワンバウンド・アウト・ワンバウンド
 
「服を着ながらリフティング」左足イン・ワンバウンド・アウト・ワンバウンド
 
「服を着ながらリフティング」左足イン・アウト・ワンバウンド
 
「服を着ながらリフティング」ノーバウンド
 

■まずはワンバウンドでビブスを着ることからはじめてみよう

服を脱いだり着たりしながらリフティングをするパフォーマンスは、“プロの技”としてイベント会場などで目にすることがあります。じつはこれ、トレーニングとしてもとても効果的です。
 
服を脱いだり着たりするためには“脱力”しなければならず、相反する筋収縮を繰り返すリフティングと同時に行うのは簡単ではありません。これができたら、リフティングの最上級者です。
 
jyotatsu_no_kagaku_01.jpg
 
とても難しいテクニックですので、まずはビブスを着ることから始めてみてください。最初はもちろん、ワンバウンドのリフティングでオーケー。少しずつハードルを高くしながら、「ノーバウンドのリフティングをしながら服を着る/脱ぐ」ができるまでチャレンジしてみましょう。きっと仲間たちと、ワイワイ楽しみながらできるはずです。
 
 
村松尚登さんの新刊『サッカー上達の科学』の出版を記念して、村松さんと、『重心移動だけでサッカーは10倍上手くなる』(KKロングセラーズ)の著者でフットボールスタイリストの鬼木祐輔さんのトークイベントを行います。詳しくはこちら>>
 
1

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ
コンテンツ提供:株式会社講談社

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連記事

関連記事一覧へ

練習メニューコンテンツ一覧へ(538件)

コメント

  1. サカイク
  2. 練習メニュー
  3. プレー中の余計な力が抜ける!服を着ながらリフティング