- サカイク
- トピックス&ニュース
- 怪我をしない身体を作ろう!女子キャンプにトレーナー帯同決定
8月6日~8日に千葉(保田)で行われるサカイク女子キャンプ。新たに金成仙太郎トレーナーが帯同することが決定いたしました。キャンプ中にメディカルチェックを行い、ケガ予備軍・ケガをしている選手に対して個別指導を行います。

■金成 仙太郎(かなり せんたろう)トレーナー

【所属】国際スポーツ科学研究所
【資格】理学療法士、日本体育協会公認アスレティックトレーナー
【トレーナー歴】
名古屋グランパスエイト(1996年~2001年)
U15~U22 サッカー日本代表チーム(2004年~現在)
中学・高校サッカー部、ジュニア~ユース選手のパーソナルトレーナー、
飯島茜プロ(LPGA of Japan)パーソナルトレーナー、
トレーナーステーション活動(2003年~現在)
【金成さん取材記事(2013年4月3日掲載)】
■メディカルチェックの流れ
①キャンプ参加者に問診表を送付→記入してキャンプ時に提出
②キャンプ当日
→問診表を回収し、グランドでの休憩中or練習中にメディカルチェック(アライメント、関節弛緩性、スクワット(動画測定)を実施
③問診表およびメディカルチェックを確認後、要チェックの子に対して、グランドで休憩中or練習中に個別指導
【おすすめ記事】
1
募集中サカイクイベント
関連記事
- 「夏休みの3日間が、サッカー人生を変えるきっかけに」サカイクキャンプ・FC東京×サカイクSummer Camp の指導者が語る、サッカーと人間力を高めるアプローチ法とは?
- 「すべての子どもが輝く場所に」FC東京×サカイクSummer Camp が大切にする、サッカー選手として成長するために必要なライフスキルとは?
- 子どもの体のゆがみは、ケガの重要なサイン サッカー少年少女の親が逃してはいけない「体のゆがみ」、その具体例と対処法
- 小学生年代でトレーニングのしすぎは逆効果! 負荷耐性が低下するとケガしやすい部位と予防のカギ
- 前向きな気持ちが回復を早める! Jクラブドクターが教える長期離脱からの復帰策【医師監修】
トピックス&ニュースコンテンツ一覧へ(8029件)
コメント
- サカイク
- トピックス&ニュース
- 怪我をしない身体を作ろう!女子キャンプにトレーナー帯同決定