1. サカイク
  2. サカイクまとめ
  3. 注目ワード
  4. 【ランキング】2017年もっとも読まれたコラムTOP5
サカイクまとめ
サカイクまとめ

【ランキング】2017年もっとも読まれたコラムTOP5

サカイクまとめキーワード:Jリーグ凡事徹底生物学年齢

2017年いちばん読まれたコラムは...

サッカーと教育に関するコラムの中でみなさんの注目度が高かった記事をランキングでご紹介します。

高いレベルで文武両道を追い求めた指導者が家族に内緒で重ねた努力、スペインでの指導経験から見えた「伸びる選手の親」の傾向、わが子が周りの子より小さくてサッカーで不利......と悩む前に知ってほしい「生物学年齢」の記事などがラインナップされています。

来年も、お子さんの「サッカーが好き」「楽しい」を尊重してサポートするために、参考にしてください。

5位:無名チームから國學院久我山へ―。文武両道を追い求めたとある指導者がレギュラー獲得のために"親に内緒で"したこと

matome1230_1.jpg

第5位は、サッカーも勉強も高いレベルで文武両道を追い求めた、とある指導者の記事です。

國學院久我山でサッカーをやりたいと思って入学するも、勉強もサッカーも追いつくのがやっと...。周囲に追いつくために家族にも内緒で重ねた努力は、誰にでもまねできるものではないかもしれませんが、「やりきった。後悔はない」と心から言えるだけのことを実行したその意思と実行力は参考になるのではないでしょうか。

後編では、代表を務めるサッカーチームの選手を対象とした「勉強を教えない」塾で、アクティブラーニングを通じて子どもたちの考える力を伸ばしている取り組みもご紹介しています。

この記事を読む

4位:日本とスペインの比較検証でわかった「伸びる選手の保護者」の傾向とは

matome1230_2.jpg

第4位は、スペインで指導者経験を持つ坪井健太郎さんに聞いた、伸びる選手の保護者について。

バルセロナでUEコルネジャのユースで指導者をしていた坪井さんは、「保護者」という視点で日本とスペインの差異や伸びる選手の保護者の共通点があると言います。

どんな接し方をしている親の子どもが伸びるのでしょうか。街クラブとFCバルセロナなどビッグクラブの選手の保護者の傾向とは...。

この記事を読む

3位:FC東京を2年でクビに。引退して気づいたプロになる前に身に付けておくべきこと

matome1230_3.jpg

第3位は、期待の大型新人だったのにFC東京を2年でクビになった元Jリーガーのお話です。

憧れのJリーガーになりながら、わずか2年で、そのキャリアは終焉を迎えてしまう。なぜ、彼はプロ選手としてあり続けられなかったのでしょうか。

スピードと高さがある左利きのSB。期待の大型新人だったのに2年で引退した理由、プロになる前に身につけておいた方が良いスキルについてお話を伺いました。

プロにならなくとも、いつかはプレーの第一線から退く日が来ます。その時、何ができるか。親御さんとしてはお子さんの選択肢を広げるためにも参考にしてみてください。

この記事を読む

2位:多くのJリーガーを生み出した強豪校が練習を100分しかしない5つの理由

matome1230_4.jpg

そして第2位は、約50人ものJリーガーを輩出している公立高校が100分しか練習をしない理由です。

強豪校とされる学校は練習量も多いようなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

GK土肥洋一、FW巻誠一郎、MF谷口彰悟、DF車屋紳太郎、DF植田直通ら日本代表に選出されるクラスのJリーガーを生み出した大津高校のサッカー部が練習を100分しかしないのはどうしてでしょうか。

勉強も食事も、1日の中の出来事をすべてサッカーに還元するための「24時間をデザインする」平岡監督の考え方をご覧ください。

この記事を読む

1位:同じ小3なのに、身体の成熟年齢5歳と11歳の子がいる? 「うちの子小さくて」の前に知っておきたい生物学年齢とは

matome1230_5.jpg

第1位は、かなり大きな反響があった「生物学年齢」についての記事です。

「早熟」「晩成」という言葉もありますが、同じ学年なのに身体の成熟度に上下3歳ほどの差があることは、皆さんご存知でしたか?

うちの子、同級生の中でも小さくて...。と悩んでいる親御さんもいらっしゃるかもしれませんが、例えば小学3年生なら成熟年齢が1年生の子と6年生の子がいることになるのだそうです。成熟が早い子どもに、今の段階で当たり負けしてしまうのは無理もありません。

いずれはみな、身体の成熟度=実年齢になり、フィジカルの差が少なくなります。それまでに判断力や基礎的なスキル、運動能力を身につけておくことで、身長差があっても勝負できる子になるのです。

親御さんは「生物学年齢」というものがあることを理解して、子どもがサッカーを好きでい続けられるようサポートしてください。

この記事を読む


サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガに登録しよう!

※メールアドレスを入力して「登録」ボタンをクリックしてください。

メールアドレス

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

コメント

  1. サカイク
  2. サカイクまとめ
  3. 注目ワード
  4. 【ランキング】2017年もっとも読まれたコラムTOP5