自分で考えるサッカーを子どもたちに。
トップページ
サカイク10か条
トピックス&ニュース
コラム
連載
練習メニュー
本・書籍
サカイクイベント情報
サカイクキャンプ
タニラダー講習会
サカイクまとめ
用語集
オンラインショップ
COACH UNITED
ヤンサカ
サカイク
エンタメ
動画
原口元気(浦和レッズ)の少年時代
動画
原口元気(浦和レッズ)の少年時代
公開:2011年9月10日 更新:2020年3月24日
キーワード:
Jリーグ
ドリブル
浦和レッズ
Tweet
原口元気選手(浦和レッズ)の小学生時代(江南南サッカー少年団)の映像です。ボールの置き場所、相手の引きつけ方、スピードを上げるタイミング。とても参考になると思います。
1
最新ニュースをLINEでチェックしよう!
イベントの最新日程もLINEでチェック!
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ
ツイート
シェア
LINEで送る
Tweet
関連記事
なぜ中村憲剛は足が遅くても活躍できる? サッカーでは「正確に止めて蹴る」が一番速いプレー
中村憲剛が考えるキックの上達法は「人から教えられるのではなく『自分の型』を見つけること」
ボールを止めることは"普通の練習"でもうまくなる?中村憲剛みたいにトラップがうまくなるコツ
【ランキング】2020年1~7月でもっとも読まれた「テクニック」がテーマの記事TOP3
ドリブルは好きだけど仲間との協力が苦手なU-6世代、この年齢は個人技の習得が優先?
関連記事一覧へ
動画
コンテンツ一覧へ(32件)
コメント
サカイク
エンタメ
動画
原口元気(浦和レッズ)の少年時代