1. サカイク
  2. コラム
  3. サッカー豆知識
  4. サッカーをする子の保護者たちに聞いた「親向けのこんな記事が欲しい」その内容は?

サッカー豆知識

サッカーをする子の保護者たちに聞いた「親向けのこんな記事が欲しい」その内容は?

公開:2023年3月 7日

キーワード:さじ加減主体性放置自立見守り過干渉

サッカーをする子を持つ保護者の皆さんが「こんな記事があったらいいのに」と思っているのはどんなことでしょうか。

今回は、関東で活動するとあるチームにお伺いして、保護者の皆さんと屋外企画会議ならぬ「サカイクにあったらいいなと思う記事」について親目線のリアルなアイデアをいただく機会を設けました。

前編でご紹介するのは、最近よく聞くようになった「主体性」の育て方についてなど、多く聞かれたことについて。

みなさんも「わかる」と共感いただける内容になっているかと思います。

 

2191493_m.jpg

 

サカイク公式LINEアカウントで
子どもを伸ばす親の心得をお届け!

 

■その1.子どもたちに必要な「主体性」ってどんなこと?

最近、学校やその他の場所でもよく目や耳にする「主体性を育てる」ということ。

これからの時代を生きていくために主体性が大事と言われているし、いろんな場所で「主体性」と聞くけど、具体的にどういう事か、少しあいまいで分かりにくい。

社会が求める主体性はつまりどんなことを指すのか、どんなことが必要なのかを改めて定義したコンテンツがあると助かる、という保護者の声がありました。

みなさんも、近年よく聞く言葉ですよね。小学生だけでなく、あらゆる年代で主体的に考えて動くことを求められていますが、親の皆さんの世代はそこまで自主性・主体性を声高に叫ばれていた時代でもないため、どうやって主体性を育てるのかを発信してもらうと参考になる、ということでした。

 

サッカーする子どもを伸ばす親の心得
「サカイク10か条」とは

 

■その2.見守りと放置の境目は? 自立を促すために見守っているのに「放置」とみられないか気になる

子どもの自立を促すために、自分でやってみて失敗して考えてほしいから見守っているつもりだけど、「放置している」と見なされるのではないかと心配。という保護者の方からは「見守りと放置の境界ってどこ? と悩む。具体例を挙げて紹介してほしい」という提案をいただきました。

子どもへのかかわり方について、そのさじ加減に悩む保護者は多いですよね。

最近は過干渉気味でなんでも親がしてあげる子も多いので、あえて自分で考えて失敗も見守る姿勢を「放置している」と指摘されたりすることもあるそう。たとえ相手が言わなくても「放置だ」とみなされそうで不安だという心の内を明かしてくださった保護者も。

ほかにも、主体性を大事にし自分たちで考えて動くクラブの理念に共感し、納得して見守っているはずなのに、試合会場で応援席からあれこれ細かく指示を送っている熱量の高い保護者を見ると「自分たちももっと手をかけたほうがいいのかと気持ちが揺らぐことがある」と心情を吐露してくださった方もいました。

自立を促すサポートと、干渉のさじ加減について子どもへの接し方や声掛けの例があると助かるのではという、現実に即した提案でした。

 

■その3.いつまで経ってもイマイチ理解できないサッカーのルールNo1「オフサイド」

子どもがスポーツを始めると、親御さんもそのスポーツのルールを少しずつ知っていくと思います。サッカーでもそれは同様です。

今回お話を伺った保護者の皆さんが言っていたのは、「サッカーのルール解説が欲しい」ということ。子どものサッカーを応援する親として、ルールがわかっている方がサッカーの理
解も深まって楽しめると思うけど、サッカー未経験だとルールがよく分からなくて、試合に集中できない気がするという声がありました。

とくに「オフサイドが未だによくわからない。解説記事があると嬉しい」というもの。

「オフサイド」はプロ選手でもたくさん引っかかるもので、サッカーをよく知らないうちは、何に対してレフェリーが笛を吹いたのかわかりづらいですよね。

子どもの試合を見ていてレフェリーが笛を吹いた時、「今の笛は何のファウル?」と最初に戸惑ったのがオフサイトだという親御さんたちによる、「子どものサッカーを応援する親に向けたルール解説」というリアルなアイデアでした。    

 

いかがでしたでしょうか。保護者の皆さんの悩みに即した提案や、親としても子どものサッカーをもっと楽しむための視点からのアイデアをいただきました。

いただいたアイデアをもとに、保護者の皆さんのためのコンテンツを作成していきますのでお楽しみに。

後編でも引き続き、サッカーの現場で聞いた保護者が本当に求めている記事についてご紹介します。

 

サッカーする子どもを伸ばす親の心得
「サカイク10か条」とは

1

こちらもおすすめ

サッカー少年少女にもある「10歳の壁」。伸びない子は親を見ればわかる!?/花まる学習会代表・高濱正伸
サッカー少年少女にもある「10歳の壁」。伸びない子は親を見ればわかる!?/花...
2018年4月19日
「子どものころにスポーツをやることは、将来に役立つ!」サッカーに打ち込むわが子を持つ親にとって、とってもうれしい話をしてくれる花まる学習会の高濱正伸代表の連載の後編は、スポーツで身...続きを読む

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連記事

関連記事一覧へ

サッカー豆知識コンテンツ一覧へ(443件)

コメント

  1. サカイク
  2. コラム
  3. サッカー豆知識
  4. サッカーをする子の保護者たちに聞いた「親向けのこんな記事が欲しい」その内容は?