1. サカイク
  2. コラム
  3. サッカーを観て学ぶ
  4. メッシよりも大久保!? 日本人選手のプレーこそ観る価値がある

サッカーを観て学ぶ

メッシよりも大久保!? 日本人選手のプレーこそ観る価値がある

公開:2014年11月28日 更新:2020年3月24日

キーワード:サッカーを観る練習

IMG_435986011_s.jpg

 

■見て考える習慣をつける利点

どうやらFC YANAKAでは映像からヒントを得て考える、という作業が日頃から習慣づいているようです。チームの中村ひろ監督は、かつてプロ選手としてドイツやフランス、イタリアなどでプレーした経験の持ち主。彼はプロのプレーから学ぶ重要性をこう話します。
 
「チーム全体で映像をみてから練習をスタートさせることはまずありませんが、子どもたちがよく見ているテレビのサッカー番組や、日本代表などの試合内容から『あのシーンは見た?』というようにわたしから子どもたちに問いかけて、そこをスタート地点としてトレーニングに落とし込んで指導することはよくあります」
 
そのなかでも強調して伝えているのが“ボールを置く位置”。中村監督が続けます。
 
「これは普段からもっとも強調して伝えていることですが、今夏のワールドカップにしてもただぼんやりと見ることのないように、プロの選手たちの『ボールを置く位置』を意識しながら見てもらうようにしました。ボールの置く位置さえ間違わなければ相手が誰であとうとボールを奪われることはありません。ボールを受ける前に周りの状況をよく確認しつつ、最初のファーストタッチで相手がどうやっても奪えない位置にボールを置ければベスト。子どもたちにはテレビや映像などを見てもらい、プロの選手たちがファーストタッチでどこに置いているのか、あらゆる状況のなかでどこにボールを置けば一番いいのか、それを普段の練習でも徹底して意識してもらっています。
 
というのも、メッシはあれだけ小さい身体ながらボールの持ち方やボールの置き方を工夫することで、世界最高峰の相手のボール奪取をうまく交わしているわけです。クリスティアーノ・ロナウドのように身体能力に長けた選手にはなれなくても、メッシになれる選手はこのなかにもいるかもしれない、というような伝え方をしています。ここではジュニア年代のうちに習得しないといけない技術や戦術は当然のように指導しますが、背が小さい、スピードが遅い、といったことは一切考慮せず、相手にボールを取られない位置をしっかり押さえていればサッカーには生きる道がある、ということを日々伝えています」
 
 
IMG_435990328_s.jpg
FC YANAKAのHPはこちら>>
 

Jリーグの試合映像でサッカーを学ぼう!
FCバルセロナの選手や世界のトッププロをサポートしてきたスペインの世界的プロ育成集団「サッカーサービス社」が、13歳までに身に付けておくべきサッカーの戦術を、Jリーグの試合映像を使って徹底解説。サッカーインテリジェンスを高めたい子ども達が見て学べる映像トレーニング。
think-soccer-vol2img2-thumb-250x201-9799.png
選手向け「知のサッカー第2巻」の詳細はこちら>>
 
『Footi』清水英斗と北健一郎 アジアカップレポートを動画で配信中!
http://footi.jp/movie/list/1?ct_id=21
前のページ 1  2

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ
取材・文 杜乃伍真 写真・田川秀之

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連記事

関連記事一覧へ

サッカーを観て学ぶコンテンツ一覧へ(35件)

コメント

  1. サカイク
  2. コラム
  3. サッカーを観て学ぶ
  4. メッシよりも大久保!? 日本人選手のプレーこそ観る価値がある