1. サカイク
  2. 連載
  3. あなたが変われば子どもは伸びる![池上正コーチングゼミ]
  4. 【特別寄稿 前編】日本サッカーに足らないもの~ハリルジャパンの現状から見える育成の課題

あなたが変われば子どもは伸びる![池上正コーチングゼミ]

【特別寄稿 前編】日本サッカーに足らないもの~ハリルジャパンの現状から見える育成の課題

公開:2018年4月 6日

キーワード:ハリルジャパン日本代表池上正育成年代連動の重要性

■『監督の仕事は試合前に終わっている』-イビチャ・オシム

ikegami.JPG
育成年代へ連動の重要性を教える事が大事 ※写真はサカイクキャンプの写真です。

しかし、同じアドバイスを、池上さんは2003年にジェフ千葉が練習場にしていた姉崎グラウンドの隅で聞いているそうです。

「池上、とにかく、子どもたちには試合させろよ」

その後日本代表を率いることになるイビチャ・オシム監督の言葉でした。

「サッカーだけでなくすべてのスポーツが、ゲームをやらないと試合に使う体力はつかないと、オシムさんは話していた。単にランニングをして走り込むだけでは運動量は増えない、と」

そのオシムさんの矜持を継ぐように、連動したサッカーを具現化していたのが、昨年のJユース杯でガンバ大阪を下し16年ぶりに優勝した京都サンガです。

試合終了後、テレビ放映の解説者は「(京都は)全員がスーパーハードワークをした。前半からすごい運動量だったので、後半が(バテないか)心配だったがやり切った」とコメントしていました。

それを聞いた池上さんは「京都の選手がやったことがそもそも世界の基準。それなのに、スーパーハードなどと言ってしまうから、あれは特別なことで他の選手にはできないことだと捉えられてしまう」と首をひねります。

池上さんの千葉、京都の元同僚でもある岸本浩右監督の姿も特別視されました。ベンチ前で声を張り上げる指導者が多いなか、試合中ずっと座ったまま戦況を見守ったからです。

岸本監督はその理由を「オシムさんから『監督の仕事は試合前に終わっている』と言われた。僕が立ってわめいて指示を送ったりするというのは、この1週間準備をしてこなかったということになる。彼らのミスは僕のミスですから」と当然のように話しました。

育成年代から連動することの重要性を理解させるには、どうしたらよいのか。後編でお伝えしたいと思います。

ikegami_profile.jpg

池上 正(いけがみ・ただし)
「NPO法人I.K.O市原アカデミー」代表。
大阪体育大学卒業後、大阪YMCAでサッカーを中心に幼児や小学生を指導。2002年、ジェフユナイテッド市原・千葉に育成普及部コーチとして加入。幼稚園、小学校などを巡回指導する「サッカーおとどけ隊」隊長として、千葉市・市原市を中心に年間190か所で延べ40万人の子どもたちを指導した。
12年より16年シーズンまで、京都サンガF.C.で育成・普及部部長などを歴任。京都府内でも出前授業「つながり隊」を行い10万人を指導。ベストセラー『サッカーで子どもがぐんぐん伸びる11の魔法』(小学館)、『サッカーで子どもの力をひきだす池上さんのことば辞典』(監修/カンゼン)、『伸ばしたいなら離れなさい サッカーで考える子どもに育てる11の魔法』など多くの著書がある。

コーチからの【チーム指導の悩み】に池上正さんがお答えします(例:年代がバラバラなチームの練習メニューなど)※記事になります
※質問の文言を記事にさせていただくことがあります。その際はプライバシーには配慮します。
あなたが指導している【チーム】の年代を教えてください必須

前のページ 1  2

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ
文:島沢優子、写真:兼子愼一郎

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連記事

関連記事一覧へ

あなたが変われば子どもは伸びる![池上正コーチングゼミ]コンテンツ一覧へ(172件)

コメント

  1. サカイク
  2. 連載
  3. あなたが変われば子どもは伸びる![池上正コーチングゼミ]
  4. 【特別寄稿 前編】日本サッカーに足らないもの~ハリルジャパンの現状から見える育成の課題