- サカイク
- サッカー練習メニュー
- 親子でできる!カウンターを意識した1対1のトレーニング
サッカー練習メニュー
親子でできる!カウンターを意識した1対1のトレーニング
公開:2016年3月23日 更新:2021年1月27日
あなたのお子さんがドリブルをしていてボールを奪われたとき、コーチがこんな風な指示をしている場面に遭遇したことはありませんか?
「切り替えろ!」
これは、攻撃していて相手にボールを奪われたらすぐに守備を始めよう、ディフェンスをしていてボールを奪ったらすぐに攻撃を始めよう、ということです。サッカーは、野球のように攻撃と守備が区切られていません。つねに攻守が入れ替わるなかで、その状況に応じたプレーをすることがいい選手の条件です。
今回は、ドリブルをしていて奪われてしまったとき、すぐにボールを奪い返すようなプレーを習慣づけるためのトレーニングです。ぜひ、親子でためしてみてください。
動画提供:フットプロム
■やり方
1.赤の選手は中央のコーンの外側から攻撃を仕掛ける
2.攻撃が途切れたら攻守交代。オフェンスはコーンを回ってディフェンスしよう!
3.ディフェンダーは攻撃が途切れたらすぐに切り替え、スピードに乗ってオフェンスしよう!
■ポイント
1.ディフェンダーは相手をスピードに乗せないこと!狭い方へ追い込んでボールを奪おう
2.ボールが途切れたら、すぐに切り替えよう!切り替えが遅いとピンチを招く
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガに登録しよう!
1
募集中サカイクイベント
サッカー練習メニューコンテンツ一覧へ(561件)
コメント
- サカイク
- サッカー練習メニュー
- 親子でできる!カウンターを意識した1対1のトレーニング