- サカイク
- トピックス&ニュース
- 第8回スポハグカフェ:大山加奈さんのように体罰をなくす活動をしたい――少女の思いに応えるには
トピックス&ニュース
第8回スポハグカフェ:大山加奈さんのように体罰をなくす活動をしたい――少女の思いに応えるには
公開:2020年11月16日
故障や心身の不調に苦しんだバレーボール女子元日本代表の大山加奈さんが語る、選手時代の学びと後悔。小中高全ての年代で全国制覇を成し遂げた「ヤングスーパーアスリート」だった彼女が今、保護者や指導者、関係者に伝えたいこと、ともに考えたいスポーツの未来形とは。
お相手は「益子直美が語るバレーボール界の現実」「大山加奈が苦しむ後遺症の過酷」(いずれも東洋経済オンライン記事)の対談仕掛け人であるジャーナリストの島沢優子さんです。
【こんな人へおすすめ】
●子どもがスポーツをしている保護者
●今の指導方法を見直したいコーチや教員
●指導者や教員、トレーナーを目指す学生
●バレーボールやスポーツを応援している方
日時:2020年12月4日(金)20:00~21:45
※Zoomによるオンライン開催
ゲスト:大山 加奈さん(元バレーボール全日本代表選手、スポーツキャスター、バレーボール教室講師)
進行:島沢優子(スポーツ・教育ジャーナリスト)
主催:(株)GMSSヒューマンラボ
協力:(株)バルシューレ・アカデミー
■スポハグとは
スポハグカフェは、未来を担う若者が、アスリートとしても人としても育ってほしいということを願い、島沢優子(ジャーナリスト)、福士唯男(バルシューレ指導者)、安藤裕一(スポーツドクター)の三人で2018年より始めたトークイベントです。このイベント名には「スポーツを通して若者が育つことを応援する、スポーツとスポーツをする仲間をハグするように愛する」という想いが込められています。
*詳細並びに参加申し込みはコチラをご確認ください。
募集中サカイクイベント
トピックス&ニュースコンテンツ一覧へ(7996件)
コメント
- サカイク
- トピックス&ニュース
- 第8回スポハグカフェ:大山加奈さんのように体罰をなくす活動をしたい――少女の思いに応えるには