- サカイク
- トピックス&ニュース
- 日本サッカーの未来を担うプロジェクトが開始!
トピックス&ニュース
日本サッカーの未来を担うプロジェクトが開始!
公開:2016年10月21日
次世代育成プロジェクト「JFA Youth &Development Programme」の新たな取り組みとして、11月19日より「NIKE ACADEMY TOKYO」が開始されることになり、10月21日に発表会が開催されました。

サッカーの母国・イングランドで最新のトレーニング施設や世界トップレベルのコーチ陣のもと行われ、7年半の活動で約60名のプロ選手を輩出した、イングランドで行われている「NIKE ACADEMY UK」。そのトレーニングメソッドを日本の育成年代の選手たちに提供するのが「NIKE ACADEMY TOKYO」となります。
求められるプレースピードが速くなっている世界のサッカー。若い世代から世界基準を体感し、ゲームの環境を把握し自分の判断で素早く動けるプレーヤーを育てることを念頭においたトレーニングメニューなどが提供されます。
登壇した日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「JFA2050年宣言の実現に向けてのユース育成改革の重要な一つと考えています。10代から世界で戦えるような選手がこの取り組みからうまれてくれることを願っています。」と期待を寄せていました。
11月19日(土)には、NIKE FOOTBALLアプリのメンバーであれば参加可能な、プレーヤーを対象としたトレーニングセッションが開催されます。
また以降も、高円宮杯U18プレミアリーグの優勝チームをイングランド遠征に招待するなど、様々な取り組みが予定されています。
1
募集中サカイクイベント
トピックス&ニュースコンテンツ一覧へ(7996件)
コメント
- サカイク
- トピックス&ニュース
- 日本サッカーの未来を担うプロジェクトが開始!