1. サカイク
  2. 連載
  3. U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2014特集
  4. 日本が世界に追いつくために!「幅の広さと縦の深さ」とは?

U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2014特集

日本が世界に追いつくために!「幅の広さと縦の深さ」とは?

公開:2014年8月28日

キーワード:ジュニアサッカーワールドチャレンジ指導

ポールコーチ
 

■最大限の幅と適した深さを意識すること

日本の子どもたちに考えてほしいことは、中央にスペースを作るために『最大限の幅と適した深さ』を保って攻撃することです。サッカーは個人スポーツではなく、チームスポーツです。チームメイトがどこにいて、どのような動きをしようとしているのかを意識しながらプレーすることも重要です。チームメイトと自分がどう関係してプレーするのかを考えてください。コンビネーションサッカーをめざすのであれば、プレーするためのスペースを、どうやって作り出すか? も重要です。ボールを持っている選手を、周りの選手がどうやって助けながらプレーをするか。それを全員が意識してプレーすることができれば、もっと簡単にプレーすることができると思います。
 
バルセロナの選手たちは、パスをつなぐときに『相手の守備を動かす』ことを意識しています。一方、日本の選手たちはそこをあまり意識していないでプレーしているように見えます。前へ前へと浮き球の長いパスを送るプレー、ゴールへ向かう直線的な動きでは、ディフェンス側としては守りやすいのも事実です。もちろん、日本の選手は横にボールを動かすこともできますが、少しでも前にスペースがあると、受け手が難しい状況にも関わらず、パスを出してしまいます。私が見た日本の試合では、そのような場面がジュニアからプロまで数多くありました。たとえばバルセロナでは、ジュニアの選手であっても、前に相手が数人いて、数的不利の状態で前方に攻めこむと、周りにいるフリーの選手が「数的不利なのに、なぜ突っ込むんだ!」と怒ります。
 
このように、これから始まるワールドチャレンジでは、各国の特徴あるプレーを見ることができると思います。『良いサッカーを見る』という意味で、ワールドチャレンジは絶好の機会になるでしょう。
 
 

U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2014公式サイト>>

logo_410.png

 
【PR】バルサの元コーチが解説。サッカー選手が13歳までに覚えておくこと
 
FCバルセロナの選手や世界のトッププロをサポートしてきたスペインの世界的プロ育成集団「サッカーサービス社」が、13歳までに身に付けておくべき戦術をプロの試合映像を使って解説。インテリジェンスを高めたい子ども達にぴったりのトレーニング教材。
 
think-soccer-vol2img2.png

 

前のページ 1  2

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ
取材・文/鈴木智之

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連記事

関連記事一覧へ

U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2014特集コンテンツ一覧へ(14件)

コメント

  1. サカイク
  2. 連載
  3. U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2014特集
  4. 日本が世界に追いつくために!「幅の広さと縦の深さ」とは?