お母さん必見!子どもに言い過ぎて後悔しないための記事7選

キーワード:お母さんほめる子育て母親洗濯

子どもに笑顔で接すること、できてますか?

 
子どもはどんどん大きくなってあっという間に大人になります。いまはこうして子どもたちと一緒にいれますが、これが永遠に続くわけではありません。だからこそ、いましかないこの時くらいは笑顔で明るく接していたい。
 
子どもたちにとっていいお母さんでありたいけど、ついつい叱り過ぎたりしてしまって、その晩、寝る前に「言い過ぎてしまったかな」と後悔するんですよね。そんな後悔を少なくするヒントとなるサカイク記事をピックアップしました。
 
ぜひご覧ください。
 

「今日の料理おいしいね」その一言でやる気が湧いてきませんか?

今日は、誰かにほめられましたか? 誰かをほめましたか? 人のステキなところを見つけたり、自分の何気ない行動を認めてもらえたりすると、なんだかいい気持ちになりますよね? 人をほめるということは、自分にも相手にもプラスなこと。
 

母親は子どものサッカーに熱くなっていい!父と母の役割分担とは

「お母さんは自由にお子さんのサッカーに白熱していいと思います。夫婦の役割を見ると、母親は自分の思ったことを発散し、それを"掃除"するのは父親の役割です」
 

ラクして栄養バランスも整う"知識いらずの食材まとめ買い術"

「それじゃ、サッカー少年の栄養バランスを考えると十分ではないのはわかっているけど、今日はこれが精いっぱい。わたしだって本当は、サッカーをしている子どもに栄養バランスのとれた食事を作ってあげたいし、最近メタボ気味な夫にもヘルシーなメニューを出したい。わたし自身も美容に気を遣った食事を摂りたい」
 

息子のトレーナーになれる! 素人でも1日10分で効果を出せるマッサージとは

「お父さんお母さんが正しいマッサージを行えれば、子どもの身体の緊張を和らげ、ケガの予防にもつながります。お父さんお母さんも簡単に覚えることができるマッサージ方法を、ぜひご家庭で試してみてください」

正しいお箸の持ち方

なぜお箸を正しく持つ必要があるのでしょう――。現在、どんなに洋食を食する機会が多くなっても、日本人=お箸のイメージがついています。食事ができれば、どういう持ち方であっても構わないという考えもあるかもしれませんが、やはり美しく使うというのがマナーであり、日本人としてのアイデンティティーなのです。

洗濯王子に聞いた!サッカーウエア&グッズの洗濯術(基本編)

練習着(プラクティスウエア)もストッキングも帰宅したらすぐに洗うのがベストです。汗は水溶性なので水洗いでもある程度の汚れが落ちます。

洗濯王子に聞いた!サッカーウエア&グッズの洗濯術(応用編)

ストッキングについた人工芝は、繊維にからみついてしまっているので、洗濯できれいにするのは難しいです。手作業で、ひとつひとつ外すしかないですね。ガムテープなどの粘着力を利用して、取ってみてください。ついてしまった人工芝は手作業でしかきれいにできませんが、人工芝がストッキングに付くのを防ぐ方法はあります。

 
 

 
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガに登録しよう!

※メールアドレスを入力して「登録」ボタンをクリックしてください。

メールアドレス