勉強と進路

2011年7月17日

東大卒Jリーガーが語るサッカーと勉強の両立/久木田紳吾(ファジアーノ岡山)【File.2】

東大卒のJリーガーとなったファジアーノ岡山の久木田紳吾選手。「母からの『いつも味方だよ』という言葉や、大学の入学式で『誰も挑戦したことのないことに、挑戦することに価値がある』という祝辞」で自身のモチベーションを高めてきたそうです。自分への挑戦をする久木田選手が語る勉強とサッカーの両立の行方に迫ります!

■久木田紳吾選手(ファジアーノ岡山)インタビュー

「『東大からプロサッカー選手になる』というのもカッコいいなと思いました」

――東京大学に進学したいと考えたのはいつ頃からですか?

「高校2、3年生の頃からですね。高校ではサッカー部も僕自身のレベルも、そんなに高いわけではなかったので、プロクラブからも、強豪と呼ばれる大学からも声がかかりませんでした。でも、その当時、東大に行けるくらいの学力があり、(東大入学が)視野に入っていたんです。

『東大からプロサッカー選手になる』というのもカッコいいなと思ったのですが、その頃は(大学卒業後に)プロになるとは決めていませんでしたね。東大には進学振分け制度(1、2年生は学部・学科が決まっておらず、教養学部に所属する。2年前期までの成績と本人の希望で、3年生から専門学部に進学するという制度)があったので、将来のことをゆっくり考えられるかなと思い、受験することを決めたんです」

――東大を受験することを決めてから、勉強量はどのくらいですか?

「受験の3、4カ月前は1日9時間ぐらい勉強していましたね。その期間はもちろん、サッカーは全くできませでした。少しランニングをした記憶はありますが、それでも週1回もできなかったですからね。

でも"浪人したらもっとサッカーができなくなる"と思い、絶対に現役で合格しようという強い意志を持って臨みました。もちろん、かなりストレスはたまりましたよ(笑)。けれど、友だちと自習室に行って勉強したことはストレス解消にもなりましたし、自分一人で頑張るよりは、一緒に頑張る友だちがいたので、お互いを励まし合うという意味でも存在は大きかったと思います」

1  2  3  4

関連記事

関連記事一覧へ