1. サカイク
  2. 連載
  3. 蹴球子育てのツボ ~サッカーで子どもは一人前になる~
  4. 新しいクラブで試合に出られない プレーが消極的な息子をどう支えたらいいの問題

蹴球子育てのツボ ~サッカーで子どもは一人前になる~

新しいクラブで試合に出られない プレーが消極的な息子をどう支えたらいいの問題

公開:2017年6月22日

キーワード:ケンカサポートスポーツ少年団レギュラー消極的

前のチームではレギュラーだったのに、新しいクラブでは試合に出られなくなった息子。「頑張るのが恥ずかしい」と感じているらしく試合で消極的なわが子のサポートに悩むママからのご相談です。
 
自身もサッカー少年少女の母として子育てした経験を持つ、教育・スポーツジャーナリストの島沢優子が、読者の悩みに答える『蹴球子育てのツボ』。今回は、子どもが自分で頑張り始めるために親がどうサポートすればよいのかをアドバイスします。(文:島沢優子)
 
shimazawa_column16.jpg
<<リフティングできなきゃ罰走! お父さんコーチがえこひいきする問題
 
<サッカーママからの相談>
息子は10歳、小学四年生です。三年生まで通っていたスポ少が人数減少で閉めることになったので、クラブチームに入りました。
 
前までは、レギュラーで試合に出ていましたが、今のチームでは出られずにいます。
 
悔しかったのか、友達とつまらないケンカをして手や足が出てしまい、親としてショックでした。コーチにアピールしたり、全力で頑張ることが恥ずかしいと思うようなところがあるようで試合になると消極的になってしまいます。
 
親としてどう支えてあげればいいのでしょうか?
 

<島沢さんのアドバイス>

ご相談いただき、ありがとうございます。
 
少子化の影響もあり、地域のスポーツ少年団が減少する傾向にあります。息子さんのように、プレーする環境が変わって戸惑っている小学生は少なくないのかもしれません。いつも試合に出ていたお子さんが、チームを移ったら出られなくなり、お母さんとしても残念な気持ちですね。
 

■子どもたちが親から言われたくない言葉とは

とはいえ、最も心が揺れているのは息子さんです。小さな赤ちゃんから子どもの成長には「いつもと同じ安定した環境にいる」ことが非常に重要です。この要素は「恒常性」と言われます。例えば、毎日同じ先生、同じ友達、同じ学校に通っていると、何をしたらほめられて、何をしたらひんしゅくを買うかといった予測ができます。このことは「慣れているから大丈夫」という、生活に一番大事な安心感を子どもに与えます。
 
この恒常性の対角にあるのが「変化」です。小学生であれば、転校や両親の離婚、引っ越しといった大きな変化はもちろんのこと、クラス替えや担任の交替が原因で急に不安定になる子どももいます。もっといえば、席替え程度でも「仲良しの○○ちゃんの席が遠くなった」「隣の子のことをよく知らないからいやだ」と落ち込んで行き渋りが始まってしまうこともあります。
 
もうおわかりですね。
 
息子さんは今、チームを替わったという大きな変化と戦っている最中です。友だちとつまらないケンカをして過度に感情的になってしまうのも、試合で消極的になってしまうのも、まだ周囲に慣れていないからだと思われます。
 
よって、上記のような多少の問題行動が見られても、決して叱らないであげてください。乱暴したのは決していいことではないので、相手に謝ることは促さなくてはいけませんが、「乱暴するなんてお母さんはショックだ」とか「どうして全力を出さないの?」などと責めないであげてください。
 
なかでも、試合に出られないわが子に親が投げかける言葉のナンバーワンは「試合に出られないのは頑張ってないからだよ」です(当社比です)。ついつい「もう少し頑張れば出られるのでは?」と歯がゆく感じてしまいますね。
 
ですが、どんなにボーっとしたように見える子でも、その子なりに頑張っているものです。以前育児雑誌で複数のサッカー少年をインタビューしましたが、親から一番言われたくない言葉は「もっと頑張れ」でした。子どもたちは「もう頑張っているのにわかってくれない」「じゃあ、自分がやってみろよって言いたくなる」と話していました。
 
それをそれぞれの親御さんにフィードバックすると「それはわかるんだけど、もっと頑張ればうまくなるのにって思っちゃうんです」と言います。そこもわかります。でも、親が「もっと頑張れ」と煽れば子どもが頑張れるのかといえば、実はそうではありません。
 
頑張るかどうかも本人が決めること。そう考えている大人のもとで育つ子どもは、自分で頑張り始めます。意欲というエネルギーの元栓は、子どもの手の中にしかないのです。
 

次ページ:親ができるただひとつのこと


あなたが抱えるお悩みに、先輩サッカーママ島沢優子がお答えします! ※記事になります
※ご相談者様のお名前、チーム名等は記事に掲載いたしませんのでご安心ください。
入力例:foo@example.com

1  2

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ
文:島沢優子

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連記事

関連記事一覧へ

蹴球子育てのツボ ~サッカーで子どもは一人前になる~コンテンツ一覧へ(171件)

コメント

  1. サカイク
  2. 連載
  3. 蹴球子育てのツボ ~サッカーで子どもは一人前になる~
  4. 新しいクラブで試合に出られない プレーが消極的な息子をどう支えたらいいの問題