1. サカイク
  2. コラム
  3. サッカー豆知識
  4. 8人制サッカーを学ぼう【第7回】-8人制では、役割が変わるGK

サッカー豆知識

8人制サッカーを学ぼう【第7回】-8人制では、役割が変わるGK

公開:2011年7月 1日 更新:2012年5月17日

キーワード:8人制8人制サッカーを学ぼうルール大会GK

たとえば2-3-2のフォーメーションを採用した場合、最終ラインは2人です。相手チームも2-3-2の場合、相手のFWと同じ人数になります。そこで、GKが最終ラインのパス回しに加わることができれば、3対2になり、数的優位を作ることができます。

現代のサッカーは、GKに求められる要素が多くなってきています。これまでのように、相手の攻撃をストップすることに加えて、パス回しなど、フィールドプレーヤーが行う組み立ての部分でも貢献することができるのが、いいGKといえるでしょう。

■『GKをうまく使うこと』が8人制を制する

足でのボール扱いを高めるためにも、8人制は有効です。人数が少ないことから、ボールに関わる回数が増えます。実戦を通じて、ボールコントロールやパスの技術、適切な判断に磨きをかけることができるのです。また、8人制はグラウンドが狭いため、GKが正確なパスを前線に通すことができれば、瞬時にシュートチャンスになります。このことから、8人制のポイントは、『GKをうまく使うこと』と、いえるのではないでしょうか。

8人制では、多くの選手がGKを経験できるよう、ルールに工夫が施されています。フィールドプレーヤーがGKとしてプレーする場合、GK用のユニフォームを着なくても構いません。ビブスでOKです。(注:試合・大会によって異なります)。サッカーに対する理解を深めるために、いろいろなポジションを経験することは効果的です。フィールドプレーヤーがGKとしてプレーすることで、「DFはこのタイミングで声をかけると、パスが出し易いんだな」「この角度でボールを受けると、サイドに展開しやすいな」など、気がつくこともたくさんあると思います。多くの子どもたちがGKを経験することで、サッカーに対する理解を深める一助になるでしょう。

<< PREV | 記事一覧 | NEXT >>

取材・文/鈴木智之
写真/木鋪虎雄『チビリンピック2011決勝』より

■告知 ゴールキーパー実戦的トレーニングDVD
中学・高校サッカー部のフィールド出身指導者の方必見。
GK練習に時間がとれない方に最適。
強豪高校監督、JクラブGKコーチにも推薦をもらった実戦的ゴールキーパー練習メニュー満載。

前のページ 1  2

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連記事

関連記事一覧へ

サッカー豆知識コンテンツ一覧へ(429件)

コメント

  1. サカイク
  2. コラム
  3. サッカー豆知識
  4. 8人制サッカーを学ぼう【第7回】-8人制では、役割が変わるGK