1. サカイク
  2. コラム
  3. 親子でチャレンジ
  4. 【前編】楽しみながら「考える」チカラを育てるメニューとは?

親子でチャレンジ

【前編】楽しみながら「考える」チカラを育てるメニューとは?

公開:2010年12月 6日 更新:2023年6月30日

キーワード:ゲームコミュニケーショントレーニングパス判断力練習

0004771.jpgサッカーの選手育成に限らず、子供の成長にとって重要な、「考える力」を養うということ。ジェフ市原・千葉などで長年、子供たちの指導にあたってきた池上正コーチは、この「考える力」こそが選手として、人として成長するカギだというコンセプトのもと、日々、多くの子供たちと接しています。千葉の市原スポレクパークで毎週行われている池上コーチのサッカースクール(プレイパーク)には毎回100名を超す子供たちが参加。ユニークな指導法によって子供たちのやる気を刺激しながら、サッカーの上達を後押ししています。そのスクールに潜入し、どのような練習が行われているかを取材。どうすれば子供たちの「考える力」を養えるのか、そして、子供たちの「やる気」をアップさせることが出来るのかを聞いてみました。練習の内容を見ていきながら、どのような効果が期待できるのかをチェックしていきましょう。

0004772.jpg

■チャレンジ01 参加するコートを自分で選ぶ

0004773.gif

池上コーチの練習では、まず、子供たちがどのコートでプレーをするかを考えさせます。自動的にこのコートでプレーしなさいと指導するのではなく、ここから「考える」練習のスタートです。子供たちに教えてあるのは「少ない人数のコートの方が、よりボールに触る機会も多く、プレーが楽しめる」ということだけ。子供たちはたくさんあるコートのなかから選手の数が少ないコートを選び、自主的に練習に参加するという意識を持つようになります。「やらされる」のではなく「自分で選択して練習を開始する」という意識はとても大切です。

1  2

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連記事

関連記事一覧へ

親子でチャレンジコンテンツ一覧へ(197件)

コメント

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 親子でチャレンジ
  4. 【前編】楽しみながら「考える」チカラを育てるメニューとは?